味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Budureasca Vine in Flames Fetească Regală |
---|---|
生産地 | Romania |
生産者 | |
品種 | Fetească Regală (フェテアスカ・レガーラ) |
スタイル | White Wine |
2022/04/01
(2019)
ブドゥレアスカ ヴァイン・イン・フレーム フェテアスカ・レガラ2019 ルーマニアワイン!! 淡い金色の外観 アカシアの花の匂い 甘い白い花の感じ 厚みのある熟した木成りの果実味 割とシャープな酸とミネラル感 アゲアゲな感じで楽しくなる感じの白ワイン
2021/09/02
(2018)
ルーマニアのフェテアスカ レッガーラ。 フレッシュ、クリーンな香りでイタリア中部あたりの軽やかで気取らない白ワインを思い出す。レモン、黄色い林檎に若い苦味のあるハーブの香り。樽は微かにある? フレッシュながら、酸とアルコールによらないしっかりとした果実味、雑味や余計な苦味のない中盤の味わいは、好感度が高い。 1000円台のワインとして非常に満足度が高い。
2021/07/25
(2019)
白い花の爽やかさと黄桃、アンズの黄色系果実が調和した香り。ややはちみつの印象。ライトながらもタンニンが印象的で、酸味もしっかりとしていて飲みごたえあり。余韻は長め。
2020/12/12
リースリングっぽい?
2020/08/14
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
東欧を東に進む白ワイン街道は、黒海西岸に面するルーマニアへ。 なんでも6000年の歴史を有するヨーロッパの伝統的ワイン生産国とのこと。 今回、ルーマニアとはRomania、つまり「ローマ人の土地」を意味する言葉だと知った。かつてダキア王国と呼ばれたこの国は2世紀にローマ帝国に征服された。中世ヨーロッパではローマ皇帝や諸侯がこの地のワインを楽しんだのだそうだ。 第二次大戦後の社会主義時代には国際舞台からいったんその姿を消したが、21世紀に入り、また注目を集めているという。 フェテアスカ・レガーラとは「王家の乙女」を意味するトランシルヴァニア地方原産の土着品種。 栓を抜くとすぐに白い花やメロンの強い芳香が立ち上がる。時間が経つとハチミツも。 ひと口含むと強い酸味に刺激され、唾液が出てくる。渋味というか苦味も続く。 この品種は白ブドウには珍しく、果皮にタンニンを多く含むのだそう。なかなか特徴のある品種にお目にかかった。 華やかな香りに吸い寄せられて近寄ると不意打ちを喰らう、なかなか気の強い王女様だ。
2020/06/06
(2018)
キリッとしている もう少しまったりしているかと思った 横浜屋1400円
2020/04/22
(2018)
価格:1,265円(ボトル / ショップ)
ブドゥレアスカ ヴァイン・イン・フレーム フェテアスカ・レガラ ルーマニアのフェテアスカ・レガーラ、王家の乙女です。 澄んだ輝きのあるグリーンがかったイエローで、粘性はやや控えめ。 香りは開いており、リンゴ、白桃、アカシア、微かにミントと花の蜜など、爽やかさと甘さのある香りに、石灰のミネラル、バターを感じます。 アタックやや軽めで、甘みはソフトで酸はなめらか、コクを与える苦味があり、余韻はやや長めです。 アルコール13.5% ミネラル感はちょっと違うかもしれませんが、シャブリのような雰囲気です。 というか、ブラインドで飲まされたらシャブリと言うと思います。 ステンレスタンク醗酵、ステンレスタンク4ヶ月熟成で作られているようで、樽香を取らずバターと言えて良かったです(笑) 値段を確認してびっくり。倍くらいしてもよいかなと思います。
2019/11/21
ルーマニアの白。 薄いゴールド。 イエローフラワー。微かにハチミツ。 金柑のようなニュアンスも。 薄旨系。上品。
2019/11/04
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ルーマニアの白。品種はフェテアスカ・レガーラ。直訳すると「王家の乙女」とのこと。白桃、少し黄桃…でしょうか。シャルドネを思わせる香り。酸は強め。すっとする清涼感。余韻に残る香りは少し一本調子な感じの白い花。 アルコール度数が高い訳ではないのに割とアルコール感もあります。最後に残るのは、甘みとミネラル。面白いワインだと思います。 最後の写真は、都内某所の私有地にある看板。私有地なのでなんでも構わないですが、「止まれ」と「左折」はいいとして、「最高時速5キロ」って…。 こういう時、本物の交通標識では「徐行」とします。 この看板で「徐行」にしなかったのは…。画数が多いのが面倒くさかったのか、気付かなかったかのいずれかの理由によるものです(・∀・) …多分、面倒だったのだと思います( ̄∀ ̄)
2019/09/29
ルーマニア??ワイン。 行ってみたい国の一つ。 明るいのにどこか、陰なイメージ。 同じ白いお花でも、花畑に咲き乱れる花じゃなくて、野山の少し太陽が届きにく岩陰に咲く控えめなお花。ドライだけど、円やかな軟水みたい。
2019/07/05
ルーマニア 昨日 職場でイライラしていたら 早苗ちゃんが本を貸してくれました 「アンガーコントロールガイド」です 笑 休日の今日は ワインを飲みながら 本を読み のんびり。 七夕祭りもきれいでした!
2019/06/23
フェテアスカレガーラ種のルーマニア産。 酸味が効いていて、かなりドライな味わいも、鉱物的なミネラル感とかはなく、白系のフローラルな香り。 面白いキャラと思います。
2019/05/21
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017 ブドゥレアスカ フェテアスカ・レガーラ ドライ デアル・マーレ ムンテニア/ルーマニア ブラインドテイスティングの大会に参加するため、付け焼き刃で飲んでみたワイン、その①です(>_<) なんだか今年はフェテアスカ・ネアグラが出そうな気がしたんですよ、根拠はないけど(苦笑) 近くの酒屋さんにあったはず? と買いに行くとなぜか売り切れ…∑(゚Д゚) やっぱり? 仕方なく、同じワイナリーの白を2種類と、アルメニアの赤を買ってみました(*_*) いま思えば完全に迷走状態ですが、土曜日は39℃以上の熱があったので、回復して予選に参加できただけでも大したものです。 さてこのワイン、たいへんフローラルでスッキリした美味しさ。 とてもバランスが良くて、食事にも合わせやすいですね。 この後に飲んだ、タマイオアサ・ロマネアスカに比べると「可憐」というイメージ(๑˃̵ᴗ˂̵)
2019/05/05
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ルーマニアはレアじゃね? ホワイトアスパラ甘い!
2019/03/31
シャルドネも美味かったが、これも良かった。
2019/03/05
(2017)
キリッとした辛口の白。香りもシャープで飲みやすい。
2018/11/30
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ルーマニアの珍しい白!フェテアスカ フェガーラ種というご当地品種!華やかな香り&強めの酸味は、魚だけでなく、お肉料理・バター料理にもよく合いそう♪
2018/10/22
(2017)
ヴァイン・イン・フレイム ルーマニア ムンテニア 白・辛口 ぶどう品種:フェテアスカ・レガーラ
2018/10/19
白桃やグレープフルーツの香り。柔らかな酸とライトな味わい。
2018/08/26
ブドゥレアスカ レモン、オレンジピール、コショウ、コリアンダーシード、ライチ、白桃 ホワイトビールのような香りが印象的 酸は中庸 後に残る苦味は極めて弱く、アフターにはホワイトビール的というよりはゲヴュルツのような香りが抜けていく とてもシンプルな香りの構成
2018/07/04
(2017)
ルーマニアの白ワイン オレンジの香り、冷やして飲んだら絶対夏向き
2018/03/20
(2016)
ルーマニアのフェテアスカ・レガーラ。 水だな☺
2018/02/28
初のルーマニアワイン。 ライトなアタックなのに口の中でふくよかな味わいに変わっていく✨ おもしろい~ なんのお料理にも合いそう。
2023/03/11
2022/10/19
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2020/12/19
(2019)
2020/09/01
2020/04/01
(2018)
2019/12/15
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2019/06/30
(2018)