


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Bobal de Sanjuan Tinto | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Valencia > Utiel-Requena | 
| 生産者 | |
| 品種 | Bobal (ボバル) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/02/06
カベルネぽい鉄の味が、少し苦手。

2020/03/23
スペインのボーバル ジャミーな果実味
2019/07/08
華やかな香り、サッパリとして飲みやすい。

2018/11/11
近所のスーパーで
2016/11/12
後味が特徴的

2016/05/17
(2012)
1000円以内。美味しい。

2016/01/26
とある二戸の居酒屋で。 ユニバースで800円で売ってるらしい。コスパ良好!

2016/01/12
不思議

2015/06/11
ヒラマサと頂きました

2015/02/22
(2012)
ボーバルというスペイン土着品種、もちろん初めて。 香りは濃くて黒い果実、アルコールも。 口に含むと酸っぱさと程よい果実味、そして何より控えめなタンニンが嬉しい。 千円以下なので余韻は短いけど、濃いめの煮込み料理とか合わせてガブガブ行けそうです\(^_^)/

2015/01/14
飲みやすいし、タンニンもしっかりしてる。これで740円なら文句はナイです。

2014/12/06
安い。スペイン。90p?
2014/11/26
ウチの定番。パーカーポイント80p超えらしい。880円ならお買い得かと。

2014/10/11
(2012)
600円だけど、中々

2014/08/22
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
初のボーバルという品種。 香りのアタックは濃いチェリー。 次に花を思わせる明るい香りが来たあと、やや青っぽいツンとしたものを感じる。 常温で味わうと、きついかと思われた酸味も嫌な感じではなく、ほとほどの渋味とスパイシーさが激安ワインをちょっと高価に思わせる。アルコール分もしっかり感じられる。 デイリーワインなら文句なし! 個人的にはイオンのワインより、CGCのワインの方が安くてもしっかりワインになってて外れがない!イオンは外れが多いです‥ 2日目は酸味がきつすぎる!

2014/05/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
酸味が強すぎるけれど、フレッシュでよい。なにより安くてよい! デイリーワインとしてありかな。リピートはしない。 スーパーで800円

2014/02/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
パーカー90にしては.......

2023/09/16

2023/05/22

2022/07/07

2021/12/26
価格:720円(ボトル / ショップ)

2021/09/16

2021/09/01

2021/01/17

2021/01/11

2020/08/12
2020/05/02

2020/03/29

2020/02/16
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2019/11/08