味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ashbrook Estate Cabernet Sauvignon Merlot |
---|---|
生産地 | Australia > Western Australia > Margaret River |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
2022/11/03
(2014)
アッシュブルックエステイト カヴェソーメルロ2014 おいし〜、 複雑な果実味とスパイシーさ 樽のヴァニラが心地良し ジュワッと旨みが溢れており とろみのある舌触り レベル高いです。
2021/03/15
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
サン・テステフ風。豪州マーガレットリヴァーのアッシュブルック・エステート、カベルネメルロー2014 輸入元のお別れセール品として気になっていたワイン。vinicaの皆さんのレビューを読んで飲みたくなり購入しました。 抜栓。鮮やかな赤紫。 若々しい質感です。 味は広がりのある酸味があって、ボルドー左岸でいえばサン・テステフ村風。香りはやや火山。スモモ、プルーン、カシスの風味。細やかなタンニン。 セパージュはCS、ML、カベフラ、プティヴェルド。強いて言うなら、初日の果実味が去った2、3日目にそんなに伸びてこないところも、今まで飲んだサン・テステフの赤に似てるなと思いました。 今回、リーデルショップで頂いたサーブ用のアルミシートを使ってみました。ボトルに垂れる心配がなく良い感じ。
2021/01/07
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
うーん、相変わらずおいしい。 コルトンを開けた時に、グビグビ飲むのも躊躇われたので一緒に立て続けに開けた1本。こちらも数日に分けていただいています。さて、 2日目以降、やんわりとしてくる印象があり、この状態の方が良いような気がします。濃い紫果実とミンティーな香り。味わいもキリリと辛口プラス少々なタニック。ちょっとした甘みによるボリューム感。 一緒にいただいているおつまみはコープで買った添加物無しのコハダ、あとは芹です。ほぼ食べ終わりですが、おいし〜。このコスパだとホント満足ですね。
2020/12/11
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
これ、最近購入したものですごく気になっていたもの。オーストラリアの一昔前注目されたアッシュブルックのカベルネメルロー。インポーターの事情からか現行ヴィンテージが2014という点も注目です。高いワインではないですが、更にセールで購入したのでかなりお買い得。アッシュブルック自体は私がとても参考にしていたブロガーのオススメ。私はその時シラーをいただいています。その時の評価も高く、過去の色々と思い詰まって。さて、スクリューキャップでキュッとオープン。 あぁ、果実をしっかり抽出した香り、どちらかと言うとメルロー側かな、という感じの香り。煮詰めたラズベリージャム、クリームチーズ、干しアンズ、フッとピーマン、濃い渋みフルーティ。 味わいは、とろみを伴った果実。酸味と果実が溢れた甘味、あとはタンニン。溶け込んではいないものの、粗くはない。 香り、味わいともに、しっかりといい面が引き立っているので高評価です。残りは、少し年数を空けて飲んでみたいと思います。この価格だったらコスパ込みでこんな感じ♪
2018/10/16
(2014)
オーストラリア マーガレットリバー カベソーメイン、メルロー、プティヴェルド、カベフラ 2014年 S$28 (44-16) 何回もリピってます。 豊かな果実味とスパイシーさがイイ感じ。 素直な美味しさ、かつ、シンプルじゃない奥行き。 抑制方向に造られてる感じですが、それでも果実味が溢れ出ちゃう感じ!? またディスカウントの時に買っとこうっと♪
2018/04/24
(2013)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
香りはいいけど酸っぱい
2018/01/15
(2014)
オーストラリア マーガレット リバー カベソーメイン、メルロー 2014年 S$28 (44-16) プラムにチョコが絡んだあまーい香り。 スパイスや大地感よりも甘さ優勢なイメージが香りから漂ってる。 口に含むと、イメージ通りのフルーツチョコ感がまずはドッと来る。 あっ、新世界だなって。 最近飲んでいたシラーズメインに比べると、収斂味があってスパイスがまろやかな感じ。 その円みのあるスパイスゆえ?相対的に余韻もふくよかなフルーツ感が前面に。 うん、終始陽気なキャラ(^ ^) ボリューム感は申し分ないです。 でも、だらしない開けっ広げな緩さはないです! この辺が造り手さんの目指すところでしょうか?? 2日目はガラッとイメチェン、スパイスや皮革、仄かな熟した大地感が出て来て、複雑で多面的な魅力が。 ミンティーな涼しげな一面も。 少し空気に触れさせて、液温低めで飲んだ方が良さげ!? ボルドーライクなカリカベ好きな人にはオススメ~(^ ^) 新旧ハイブリットな感じを楽しめるカベソー♪
2017/12/23
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スーパーで30%オフになっているものを購入。 普通に美味しい
2017/09/12
(2013)
カシスやレーズンのような果実香、シナモンのようなスパイス感、ローストした樽の香りがあり、ハーブ系の青みにキノコっぽさもある。口に含むと果実の旨みと滑らかなタンニンがバランスよく広がり、ロースト感とバニラが加わってくる。取っつきやすくほのぼの系。
2017/07/23
(2013)
これ美味しい
2016/07/30
(2009)
Margaret River is regarded as the premier region in Australia for Bordeaux blends as typified by Ashbrook’s blend of approximately 75% Cabernet Sauvignon and 25% Merlot, Cabernet Franc and Petit Verdot. Two years in French Oak and two years’ bottle maturation produce classical wines of elegance, intensity and opulence. This wine is an elegant blend of Cabernet Sauvignon (80%), and Merlot, Cabernet Franc and Petit Verdot with two years in French oak.
2016/06/13
(2009)
バランスいいオーストラリアのカベルネ メルロー(^ー^)ノ
2015/02/09
(2002)
2500円以下縛り持ち寄り会
2015/01/08
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
本日4日目であります。 むせかえるような酸味と高いアルコール、超ヘヴィなボリュームにしかめっ面の初日でありましたが、 2日目からは小躍りしそうになるほどの劇的な変化でありました♬^ ^ これは掘り出し物を見つけたぞー! 黒い果実のジャムにスパイス&ハーブをしっかりとまぶして、 アルコール度数の高いリキュール、そしてカスタードクリームを混ぜたような、 スゴくパワフルなんだけれだも 絶妙なバランス感覚でしっかりと節度をキープしている、 そんな感じでありました。 これが3日目4日目と続いたんで、いかにパワフルであったかおわかり頂けたかと思います。 今はグラスの中でブルーベリージャムになっていて、 子供みたいにチビチビなめるように呑っています( ^ω^ )
2014/12/20
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
余韻が長い。
2014/08/30
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
うぇるかむ! で、お馴染み『オタクDEワイン!』w 個性溢れ且つ豊富な経験に裏打ちされたコメントがナイスDE面白い♬ 見たらケース買いでOK に、触発され三本購入してみました! 開けたてはやや閉じ気味の表情、しかし芯がブレない力強さに期待が膨らむ1日目でありました。 翌日ゥゥゥ! 前日の厳しさを引きずりつつも真価の片鱗がチラリ見え隠れ、 その奥行きの深さに 開ききったスケールの大きい姿を感じるのでした。 ひとつ 複雑なハーブのニュアンスの正体が解らず、もう一度ブログを読み返してみて、ユーカリ感ってコメントに素直に納得してしまいました (≧∇≦) 荒々しくも新しい表現を模索し 新境地を開拓したカンディンスキー初期の抽象画 明日にも期待✨
2013/09/05
(2007)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのスクリューキャップなので、 どんなもんかと思ったが、 値段の割にはイイ感じの熟成味があって楽しめます。
2021/08/19
(2014)
2021/02/19
(2014)
2021/01/21
(2014)
2020/10/21
(2014)
2020/04/22
2020/01/08
2019/06/02
(2002)
2018/05/22
(2013)
2018/05/22
(2013)
2017/10/22
(2013)
2017/07/16
(2013)
2017/07/10
(2009)
2016/10/17
(2009)