味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Aozora Sauvy Hawke's Bay Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Hawke's (Hawkes) Bay |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/10/12
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
1980コスパよし。美味しい。香りはあまりせず。
2024/09/12
(2023)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アオゾラ・ソーヴィー ホークス・ベイ ソーヴィニヨン・ブラン。 柑橘系の香りとトロピカルフルーツな味わいが印象的。
2024/05/06
(2022)
ヴァイ アンド カンパニー アオゾラソーヴィ ホークスベイ ソーヴィニヨンブラン 2022 ニュージーランド。レモン、グレープフルーツ、黄桃、ハーブ、ミネラル。フレッシュフルーティーで、味わいもバランスよくしっかりとあってとても良かったです。
2023/05/02
(2022)
ニュージーランドのゾーヴィニオン・ブラン 今日は少しだけ仕事で良いことがあったので 『青空』 まさにそんなワイン あの海 どこまでも 青かった 遠くまで あの道 どこまでも 続いてた 真っ直ぐに あるアニメの同じ題名の曲、思い出を刺激するワインでした 桃のコンポート、青リンゴ、杏にライチ、エステル、それと青く爽やかなハーブ 思い出せないけど何処かでかいだ香り それらがしっかりと主張しながらもくどくない キリッとした飲み口で浜辺で飲みたい感じです これは好きですね 個人的には今まで飲んだゾーヴィニオン・ブランの中でトップクラスです
2023/05/01
(2022)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
川崎の家。 今日は、月の初日ということで、仕事で気を張らなくてはならない役割がいくつかありましたが、それぞれ無事終わり、やれやれ、ということで、解放感に包まれたワインタイムです。 ということで、今日は、NZは、ホークスベイの、アオゾラ、ソーヴィニヨン・ブランの22です。 ブラインドで出たら、もしかしたら、NZのソーヴィニヨン・ブラン!って当てれるかもしれない香りと味わいです。 ヴェルヴェーヌ香はとれますし、ジューシー。酸はしなやかで、全体的にパワフルです。 NZのワインだけど、アオゾラというネーミングも粋ですね。 皆さん、GWいかがお過ごしでしょうか。今日も、美味しいワインをたくさん楽しみましょう。皆さんも、素敵な夜を!おやすみなさい!
2023/07/15
2023/02/21
2023/02/08
2022/09/02