味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 農楽蔵 Nora Blanc |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/11/03
(2019)
価格:2,850円(ボトル / ショップ)
No1546 外観はキラキラ輝きのある、透明なイエロー 粘性はやや強く、筋がグラスに長く残る 香りは開いていて、マスカット、ハチミツ、焦げ臭、力強い 味わいはアタックはしっかり、ハチミツの苦甘さ、ねっとり感、ドライさが口に広がり甘いです、これ
2024/08/18
(2020)
ひさしぶりのノラ もう争奪戦から離脱して入手できてないから最後のノラ白です 何か突出したところがあるわけじゃないけどとてもおいしーです ちょっと南のブルゴーニュ的なシャルドネって印象かなー 次はいつ会えるんでしょうか?
2024/08/14
(2022)
職場で試飲 今日はノラブランの2022と2018の飲み比べ 個人的好みはフレッシュで柑橘(グレープフルーツ)と青リンゴとフローラルの感じられる22 18は程よく熟成し、少しドライになったリンゴや蜂蜜の風味 18の方が22より清澄度が高い 昨日はノラルージュ22と18の飲み比べ(写真無し) ルージュは18がきれいに熟成して出汁感と旨みが出ていた より果実味が感じられた22は還元が強かった どちらも酸は強く尖った感じ 翌日には状態がかなり変化して、22はやや豆っていた ノラは赤も白も開けたその日のうちに飲んでしまうのがよさそうです(*´∀`)ノ
2024/07/15
(2019)
@ビーズ・ビー
2024/06/14
(2016)
焼肉とイタリアンのお店 身体にしみ入るような味わい CH、KNのアッサンブラージュでしょうか エチケットが何とも可愛ゆい
2024/01/11
(2022)
今月は恒例の道産ワイン 色調はわずかなオレンジを含むレモンイエロー。フミヅキを思わせる。 香りも黄色系の花、オレンジ。 発泡感をわずかに感じる。 味わいは、きれいな酸を感じて ふくよか。
2023/12/07
(2022)
ライチの香り。 時間がたったら皮の渋み・グレープフルーツのように変化。
2023/10/02
(2017)
農楽蔵会
2023/10/01
(2020)
@EVIT
2023/06/30
(2020)
今月は農楽蔵
2023/06/09
(2021)
No1235 酸味
2023/04/30
(2021)
【喜ばれてよかった】 この日、朝11時から、勤務先の店が入っているモールで、普段買いに行けないような他県の有名パン屋さんの販売と、タカヒコのピノ21を始めとする日本ワインのグラス売りのイベントがありました。 我が家にまでDM来てたので、かなり宣伝していた模様。 出勤前の11:05ぐらいに立ち寄ってみると… 入場のための大行列、中のレジでも行列していたので、入場を諦め、列を見に行くと、知り合いが並んでた。 11:30から勤務を始めたところ、12時前にさっきとは別の友人が来て、パンは売り切れるわ、ワインもお目当ては売り切れ、パン買う人とワイン飲みたい人の列が同じで、並んでたお客さんから不満が続出してたと教えてくれました。 列で見かけた知り合いも入場後、早々に退散したみたいだったし… 夕方までのイベントなのに最初の1時間でこの状況とは┐(´д`)┌ 13:30頃、角打を開けようとすると、早速お客様が。 この方も上のイベントでがっかりして、うちに飲みに来てくれたみたい。 最初はメニュー通りのワイン(山崎白赤)を出したのだけど、話しているうちに、今日の残念な出来事を忘れられるような特別なワインを出したいと店長に掛け合ったら、このワインと10Rの白2種を出していいとヾ(๑╹◡╹)ノ” お客様、3種ともご注文♪ (上でノラルージュ飲めなかったのに)こんなラッキーなことがあっていいのか、ぐらいに喜んで頂けました! そこへもう一人同じ経緯の方もいらして、このワインをご注文♪ 話も盛り上がったようだし、何より途中からずっと笑顔になったお客様を見て私も嬉しくなりました。 運を使い果たしたとまで言ってくださったお客様に、そんなことはないですよ、ゴールデンウィークもいい事がたくさんありますように♪とお見送りしました。 そんな優しい青リンゴ風味のノラブランでした('∇^d) ナイス☆!!
2023/01/11
(2019)
北海道のピノ・ノワールが他国と違った個性を持つように、このシャルドネも存分にテロワールを表現しているように思います。 余市よりも温暖な果実味のなかに、乳酸を感じる優しい味わいです。 アルコール度数が14%もあるのですが、それを微塵も感じません。 (既に酔っぱらってたからか...???)
2022/12/04
ようやくチェアリングの二次会。ウホー、1発目からノラシロ!酔っ払いでも美味い。酔いが覚めるほど美味い笑
2022/09/12
(2020)
@杏s バー
2022/06/22
(2017)
バッカス祭り中盤 最初、還元臭あるけど飛ぶと日本のシャルドネとは思えないほど酸味しっかりとして、でも柔らかな白に驚いた。
2022/06/18
(2017)
農楽蔵 NORA ブラン 2017 ペルシュウ 聖護院蕪 甘海老 自家製キャビア 花菜 岩魚 胡麻 新玉葱 春野菜 白魚 椎茸 大豆 経産牛 蕗の薹 九条葱 河豚白子 柚子 スパゲッティ モロ アマゾンカカオ 苺 マリーゴールド
2022/05/20
シャルドネ
2022/03/31
お祝い会2本目はノラブラン。まだ早いのだろうけど、問題無くまいうー。 これは凄い!と皆さん大満足。どこで買えますか?と聞かれたので、お手伝いに行ってみてください、と答えておいた。
2022/03/27
(2018)
マンボーも解除され、半年ぶりに北海道へ。 先週末にどか雪が降ったおかげて、ギリギリ真っ白の世界に間に合いました! いつものお店に連絡したところ、ウクライナ問題でロシアからの海産物や羅臼沖での漁業にも影響がありなかなか良いものが入りづらいとの事でしたが、頑張って色々と地元食材を揃えてくれました(><) 北海道の食材に合わせるのは、やっぱり北海道のワインを!^ ^ 農楽蔵のノラブラン2018を大将とも一緒に頂きました⭐︎ リリースされたてを飲んだ時には酸ばかりが目立ち、酵母の匂いもキツい酸っぱくて味気ない飲み物でしたが、4年熟成したことで、尖っていた要素が丸くなり始め、酵母が落ち着いたことで出汁ぽい香りと旨味がジワァっと溢れ、和食に寄り添うワインに変わっていました! 以前10年くらい寝かせたノラポンブランを余市のサグラで頂いた際に、ムルソーのようなムッチリな樽を感じて驚きましたが、ケルナーのノラポンでそれなら、シャルドネのノラブランはもっと期待できる姿に化けるかも知れません。 手持ちのものをいつまで我慢できるか分かりませんが、農楽蔵はタカヒコ以上に出会いが無いので、今あるものを寝かせられるように頑張ります(><) やっぱり北海道に来ると人も自然も優しくてホッとしますね〜。早く家を建てないと(笑)
2022/03/22
(2016)
雑味?
2022/03/15
(2020)
マスターにお願いしてあったやつ〜♪ 初ノラブラン! まだ早いかも知れないけど、美味い〜^ ^ 少しだけ発泡 酸高め、しっかりしてる
2022/01/05
(2020)
毎年恒例1月は道産ワイン 今年もいただくことができました デカンタージュ1回 シャルドネ、うっすらバニラ、キリッとした酸、ミネラル・わずかに炭酸、様々なフルーツ、カリン、マルメロ チーズはミモレット18か月
2021/12/30
(2011)
熟成感はありながら酸もしっかりしていてまだまだ熟成ができそうだ。 膨らみもあり美味しい❗ 醸造がドメーヌタケヒコです。
2021/12/24
(2019)
メリークリスマス☆ 今夜、皆様が幸せでありますように✨ ☆ 彡ミ 彡* ◎。 彡 彡 ‡*。 +彡★ミ♪ミ。 ‡彡 ※ ◎ ミ▲ *彡▲彡*★ミミ+ 彡*◎彡♪ミ☆*ミ `彡★*彡彡◆ミ+ミ◎。 彡彡彡☆彡彡ミ★ミミ ┃┃ ■■■■ Merry ■■■ Xmas! ■■■
2021/12/05
(2018)
農楽蔵さんのワインを飲もう!の会に参加。 ノラブランは17, 18, 19の垂直です。 18が、一番ボリュームがあり、栗やアーモンドの香りも。19は、まだ若くバランスがとれていない印象。
2021/11/27
2本目はノラブラン。これはエキスパートの戦友も文句無く合格点出したヤーツ。とても日本ワイン、しかも自然派とは信じられないとのこと。まさしく同じ感想すな。 ホント香りがすごい。マイウー。
2021/11/26
久々の訪問、仙台のワイン兄貴のオススメ。 兄貴の手持ちにもあるそうで、さすが良いワインを知っておられる。 シャルドネ?だと思いますけど、スパイシーな開けたてから、まぁよく味わいが変化するワインで、日本人はやっぱりスゴいね、と思わせる素晴らしい1本でございました。
2021/11/21
(2019)
ヌーボー会といいながら 農楽蔵まつり
2021/11/14
(2017)
北海道ペアリング、この辺でそろそろ限界に。 いや、ファンもいて、人気も高いらしいので、それは誠にもって同慶の至り。ただ、あれこれ講釈をたれられても、「へー」ボタン1回しか押せない感じ。 松川カレイの料理は、誠に美味しゅうございました。