味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 白百合醸造 L'Orient マスカット・ベーリーA樽熟成 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red Wine |
2024/11/07
(2022)
久しぶりにロリアンのMBA樽熟。 やや濃いラズベリーレッド、ほのかにオレンジの色調が見えるかも。 イチゴ、ラズベリーのキャンディ香に生肉、樹脂。MBAらしいチャーミングさと樽が心地よく合わさっているなと感じます。 口当たりはやや軽さを感じます。甘い香りとは裏腹にドライです。酸は比較的あり、さわやかな印象もあるのですが、少々水っぽい印象も受けます。タンニンはサラサラとしていますが、後味に緻密さを残します。 飲み慣れた味ですが、今日はシャバい印象が強く感じられちょっと気分には合わなかったようです。
2024/08/08
(2022)
久しぶりにロリアンのMBA樽熟成2022 やや濃いラズベリーレッド、紫のニュアンス。 粘性やや強め。 イチゴ、ラズベリーのキャンディにブルーベリー、そこに生肉、コーヒー、サンダルウッド。MBAらしいチャーミングな香りに、樽のニュアンスが乗っていて香ばしい。 アタックはやや強め。甘さはないですが、甘いフレーバーが広がり、酸は爽やか。 余韻にかけて甘やかなフレーバーとともに心地よい緻密なタンニンと苦味を感じます。 うーん、やっぱりおいしいですね〜(^^)
2024/03/24
(2020)
ロリアンのMBA樽熟成2020 ほのかにエッジにオレンジが見えるラズベリーレッド。 イチゴやラズベリーにワタアメ、そこに生肉のニュアンスがあり、樹脂が覆いかぶさっている印象。 アタックやや軽く、ドライながら甘いフラネオールのフレーバーが広がります。酸はさわやかさがあり、余韻に心地よく伸びてきます。タンニンは緻密な印象で、ある程度感じられます!。余韻にかけて樽のフレーバーが感じられ、後味にほのかに苦みがあり、余韻長いです。 ちょっと久しぶりにいただきましたが、やはりいいですね〜(^^) 今日は2022ヴィンテージを2本購入したので、前のヴィンテージのから消費(笑)
2023/11/09
ロリアン マスカットベーリーA樽熟成2021 白百合醸造 日本ワインコンクール2023受賞ワインを試飲サイズでパッケージしたイマデヤの商品もAグループ後半戦の赤(https://imadeya.co.jp/products/8241983422629)。 外観はやや落ち着いて深みのある若干明るめのダークチェリーレッドで粘度はやや軽い。アルコール度数が見つけられなかったけどやや軽と想像。 香りは開いていて粘度のある豊満な甘み…黒糖、バニラ、シナモン、カシス…香りからもしっかりとした色合いに感じる。菫より軸のしっかりした大ぶりな花…樽香は甘みに集約してるけど木の選択肢を選ぶなら松のややオイリーさ。 アタックはやや軽く、控えめな甘みと木目の細かい中等度の酸、シルキーなタンニン。ドライ目で流れるようなやや軽いバランス。 香りからはやや拍子抜けする感じがあるけど新世界的な甘く豊かな香りは好み。 ベーリーAのイチゴキャンディとか綿あめ感のある香りが煮詰まってて、ベーリーAってこうか?と言われるとやや首をかしげる…。甘やかなワイン飲むなら海外のでも安価であるからやや辛めの評価に。隣のグラスのベーリーAは山形の2020だけど樽熟成もしてないのでこちらのワインより紫々してる。
2023/06/10
(2019)
ロリアンのMBA樽熟2019 やや濃いラズベリーレッド、紫のニュアンス。 イチゴキャンディ、ラズベリーに、樹脂。 ドライですが、イチゴキャンディと樽の相まった甘やかなフレーバー。酸は爽やかで、意外と酸は強くスッキリとした印象。 後味にはコクのある苦味があり、深みがあります。 おいしいです。
2022/09/24
(2020)
白百合さんのタールーA、綺麗なルビー、樽熟成でしっかり果実味もあり、タンニンも感じられ、良質です。 他とはまた異なるエレガンスが感じられました(^^)
2022/08/17
(2019)
1年ぶりのラグーナベイコートで。 オマールにマスカットペリーA、合わないこともない?、かな。
2022/07/04
(2019)
ロリアンのマスカット・ベーリーA樽熟成。 今日はMBAを飲みたいなと思い抜栓。 紫のニュアンスがあるラズベリーレッド。 イチゴ、ラズベリー、ワタアメ。生肉のような鉄っぽいニュアンスとシナモン、香木。 フレッシュなラズベリーの味わいと甘やかなフレーバーが広がりますが、味わいとしてはドライで、やや強めのフレッシュな酸が感じられます。その後に木樽からのニュアンスが感じられ、複雑味があります。 タンニンはやや感じられますが心地よいです。
2022/06/28
(2019)
強い樽香、ラズベリーの香りに加えて仄かにブラックペッパーやバターも香る。 ファーストアタックは優しく滑らか。中盤~後半は薄いタンニンの上にスパイシーな酸味の強い主張。余韻は短め。
2021/12/15
(2019)
日本 山梨 赤
2021/12/12
(2019)
ロリアンのマスカット・ベーリーA樽熟成。 エッジに紫の色調が見えるラズベリーレッド。 イチゴ、ラズベリー、ワタアメに香木、ほのかにバニラ、生肉のような鉄っぽいニュアンス。 ベリーの味わいが軽やかに口の中に広がりますが、その後に樽香とともにコクのある苦味が広がります。複雑味を感じる味わいとともに、アフターフレーバーにベリーとバニラの香りが残り、緻密なタンニンとともに長い余韻。 MBAの樽熟成、大好きです。 おいしい(^^) 2019ヴィンテージなので、もっと熟成させても美味しくなりそうです。 ボルドークラスとピノ用ブルゴーニュクラスで飲み比べてみたのですが、ボルドーグラスの方が香りのボリュームが圧倒的で、ブルゴーニュクラスだとコンパクトで繊細なニュアンスが強調されます。 味わいでいえば、ブルゴーニュグラスの方が、やや酸味が強調される印象です。 ということで、こちらはボルドーグラスでいただくのが正解かと思います(^^)
2021/11/04
マスカットベーリーA 樽香が強くて味わいの強さはほどほど。¥2000台だったらなぁ 甲府に紅葉狩り?に行った帰りに甲府駅改札そばのスタンディングバーで これ以外にその日発売の山梨ヌーヴォーもテイスティングしました。 帰りの列車でさらに蒼龍のカップワイン(赤)と小諸メルローの小ボトルも。ヌーヴォーよりは蒼龍カップが美味しい、というのはそれくらいヌーヴォーはジューシーで薄かった?
2021/04/08
(2018)
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
Go to使い 1日目、歩いて勝沼のワイナリー巡りし、試飲 (荷物になるんで) 翌日、車で再度ワイナリー巡りして購入(回収) テイスティング済みなので間違いない
2020/12/31
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
年越しに開けた一本。樽香がおせちに合う〜(^^)
2020/09/20
(2018)
チャーミングな風味、 酸味がありつつ、樽風味
2019/10/07
(2018)
澄んだ、輝きのある、ラズベリーレッド、明るい、若々しい 開いている、チャーミングな、イチゴ、ブルーベリー、ゼラニウム、甘草、若々しい、木樽からのニュアンス やや軽い、ソフトな甘み、やさしい酸、さらさらとしたタンニン、流れるようなバランス、アルコールは中程度、余韻はやや長い シンプル、フレッシュ感を楽しむ、14-16度、中庸、必要なし キャンディ、綿あめ、黒飴 香りは典型的なマスカットベリーAだが、味わいは意外と密にある。飲む前と後とで評価が変わる。香りの甘さが強調されすぎなければ味わいとのバランスがとれそう。
2016/03/31
(2014)
ベーリーAの甘い香りを残しつつ、しっかり重い感じ。ダイヤモンド酒造さんのも好きだが、これも好き。
2015/11/23
(2011)
マスカットベリーAを樽塾させるとカベルネフランを思わせる色としっかりとした味わいに…
2015/11/06
(2013)
苺キャンデーや苺ジャムのような甘い香りに樽からくるロースト香、甘栗のシロップのような香りも。口に含むとベーリーAならではのフレッシュで酸味の効いた味わい。そして樽の香ばしさ、チョコやカカオの味わいも。何度か飲むとこの樽の味わいが甘さにも感じられてくる。樽がきついともいうが、癖になりそうな味わいが面白い。
2015/10/29
(2013)
キャンティーー(≧∇≦)
2014/10/29
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ブラインドにて イチゴ、乳製品の香り 甘いチョコの味わい
2023/06/25
2022/06/23
(2019)
2020/12/01
2020/12/01
(2018)
2020/02/09
(2018)
2019/05/26
(2017)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
2017/06/30
(2015)
2016/09/03
(2015)
2016/06/13
(2014)