味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 登美 Réserve Spéciale |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2020/03/28
登美スペシャルレゼルヴ2005 サントリー ご相伴の後書き。30分前抜栓、濃い果実味のある香り、樽とビターさ。タンニンがまだ硬めのミディアムボディといった印象…タンニン量と硬さの割にアフターは長くないかな。落ち着いている印象。
2018/12/29
(1997)
最後に飲んだ日本ワイン。
2018/12/24
香りも味わいも確かにボルドーライクな作りですね。カベルネ67%、メルロー33%。もう暫く熟成させたら酸味とタンニンがもっとこなれて更によくなりそう。
2018/06/16
(2005)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
サントリーの登美レゼルヴ。 深く複雑な味わいが特徴的。 一口目が喉を通過する時の刺激的な 喉ごしは病みつきになりそう。
2016/10/15
(2002)
サントリーのトップキュベ。 重厚感半端ないです。 サンテミリオンのモンスターワインに負けてないです。ただし、タンニン、ゴリ押しのワイン…個人的に余り好きではないので…リピートはしません。苦いの好きな方にお勧めします。
2016/04/05
(2002)
価格:650円(ボトル / ショップ)
リカマン北新地の試飲② 登美の丘ワイナリーのフラッグシップの登美レセルブの2002 自分がワインにハマったのがこの登美の丘の2002年のカベルネフランやメルローやソーヴィニヨンブランを飲んだのがきっかけでその年のカベルネ+メルロー+フランの熟成ものは初めて見て迷わずに試飲へ!笑 ロットナンバーがあるから生産本数は少なそう! う〜ん、口当たりは熟成によりまろやか。 優しい味わいのボルドースタイルと言った感じ。 十分に美味しいけど自分が飲んだ2002の単一品種とはやはりスケールが違う感じ。 単一はどれも樽で6年熟成となかなか日本ワインではあり得ない醸造がポイントなんかも。 でも予想通り熟成した登美はなかなか美味しい♪
2015/12/05
(1997)
登美レゼルブマグナム1997。
2014/05/08
(1997)
登美は初でしたがとても味わい深いワインでした!!
2019/08/26
(2005)
2018/04/20
(2005)
2018/04/20
(2005)
2017/04/15
(1996)
2017/04/15
(1996)
2017/01/31
(1997)
2016/12/31
(2002)
2016/12/31
(2002)
2016/01/27
(2002)
2015/12/06
(1997)
2015/12/06
(1997)
2015/08/24
(1997)
2015/08/24
(1997)
2014/06/26
(1990)