Vignarco Orvieto Classico写真(ワイン) by YUTAKA。

Like!:47

REVIEWS

ワインVignarco Orvieto Classico(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-01-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    YUTAKA。

    去年の12月に飲んだオルヴェート。同じヴィンテージのリピですが、エチケットが変わりました。ディリークラスで飲みやすいですが、適度なボリュームとミネラルを感じさせてくれます。調和が取れているからでしょうね。

    YUTAKA。

    おっ!今年初の白ですか? 同じビンテージでエチケットが違うという事があるんですね(°°;)

    d-gen☆

    d-genさん。そうなんですー!今年最初の白なんですよ(^^) 同じヴィンテージで違うエチケット…去年の年末は同じヴィンテージのワインなのに栓がコルクとスクリューキャッブがあったり…こんとトコもワインが奥深いところなのでしょうか?笑

    YUTAKA。

    そんな事もあるんですね(^^) コルクとスクリューキャップの飲み比べやってみたいような… 本当に奥深いっす(*'▽'*)

    d-gen☆

    同じヴィンテージでエチケット違い。 たまにありますね。イタリアが圧倒的に多いですケドね笑!さっすがイタリアです!

    Hiroshi Hara

    d-genさん。ですね(^^;流れでやってみましたが、予想通りわからなかったダメ元検証ですね∑(゚艸゚〃)

    YUTAKA。

    Hiroshi Haraさん。なんでなんでしょうね?コスト増ししそうですが…何かウラ技があるのか…謎がまたもや謎を呼びます。これを解決したい!ジッチャンの名にかけて!ウソです!

    YUTAKA。

    あっ、ホントだ! エチケットが変わってるΣ╭(°ㅂ° )╮ コナン君、謎を解き明かしてください!ウソです(笑)

    澪さん。金田一少年のつもりだったんですけどね 笑 今年も様々なワインの謎解きに挑戦していくつもりなんですよ(^-^)ウソなんですけどね。

    YUTAKA。

    numero3さん。またまた難事件に遭遇してしまいました( ̄▽ ̄;) かたせ梨乃も木の実ナナもダメ。ここはサンペンスの女王、片平なぎさ風に事件解決を目指します!目指しませんけどね。あ、水野真紀もいいな。

    YUTAKA。

    サンペンス × サスペンスでした(T-T)

    YUTAKA。

    スクリューキャップ問題に続いてエチケット変更問題。これは、やはりお客様相談室に電話して確認お願いしますm(._.)m

    Jiro Fujiki

    Fujikiさん。先程電話してみたのですが日曜はお客様相談室やってませんでした。残念(>_<)かけてないですが。

    YUTAKA。

    私は電話したけど時間外で女の人がテープで喋ってました( -ω- )マジです。。

    うり♡latte&mocha

    須藤さん。え?…(^_^;) いやいや……そこはウソですよー!ですよ。ウソですよね 笑

    YUTAKA。

    本気のマジですっ迅速対応!! やる時はやりますよ~私は(^ワ^=)イヒヒ

    うり♡latte&mocha

    須藤さん。ん〜〜さぁ、これはまた強者現れたぞぉ 笑 正解は ウソです。ですよ( ̄▽ ̄;)

    YUTAKA。

    須藤さん、今vinica見ててわかりました!酔ってんだ!ねーさん 笑

    YUTAKA。

    酔ってまへん(笑)まだまだ(≧∇≦*)

    うり♡latte&mocha

    須藤さん。そ、そうですか(^^;もう酔っているように思いますが 笑

    YUTAKA。

    YUTAKA。
    YUTAKA。

    OTHER POSTS