Dom. Saurigny 桜島写真(ワイン) by ジュゼッペ

Like!:21

REVIEWS

ワインDom. Saurigny 桜島(2016)
評価

0.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-04-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ジュゼッペ

    “桜島”という名の未知のワイン。 僕はvinicaのどなたかが、このワインの感想をアップしてくれるのを待っています。 ジェローム・ソリニーの“天から授かった賜物” 試練の2016年。 天候不良で殆どの畑がダメに…。 その中で生き残った屈強な葡萄達の全てをこの一本に注ぎ込んだ。 そのエネルギーは、桜島の噴火に通じるものがあるという。 ソリニーが訪日した際に採取した桜島の火山灰を、ワインタンクに思いを込めて吹き入れた。 あらゆる品種が生み出した偶然の産物… 未だに飲む心構えが出来ていません。 先週末はワインを開けていないので、せめて飲みたい気持ちだけでもアップしました(笑) ※このワインに興味を抱いた方はぜひ御覧になってみて下さい プロモーション動画↓ https://vimeo.com/234293489

    ジュゼッペ

    興味津々です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    h

    hiroさん なかなか開ける勇気が出ません。 どんなワインなんでしょう(笑) ソリニーと言えばアヒルストア! 誰かアヒルで飲んで投稿しませんかね~(^^)

    ジュゼッペ

    フランスワインなのに桜島エチケットって何かと思いました。笑 火山灰を吹き入れたってくだりが、すごいですね。笑

    atelier

    aterierさん プロモーション動画の中でソリニーが、まるで“おまじない”をするみたいに灰を吹き入れる様子が映されています。 火山から活力を得るヨーロピアンならではの感性だとの事です。 このワイン、写真で伝えられないのですが、生命力を感じる神秘的な色をしています。 簡単に開けてしまうのが何だか勿体無くて、然るべき時を模索しているところです(笑)

    ジュゼッペ

    パッと見、鹿児島のワイン? と思いましたが ジェローム ソリニーでしたね。 飲んでみたい造り手さんでした。 火山灰を吹きかけてるの見ました。 びっくり〜✨ 火山のパワーは注入されましたかね〜 ジュゼッペさんが飲んで〜〜!!!

    takeowl

    takeowlさん やはり僕が飲むしかないですかね~(笑)

    ジュゼッペ

    ジュゼッペ
    ジュゼッペ

    OTHER POSTS