ワイン | Bellingham Homestead Shiraz(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
来ましたね〜ベリンガムさんのワイン!! 試飲会ではシュナンブラン美味しかったけど、赤もなかなか良くできてましたね♪ きちんとグラスで飲んだらさらに美味しそう(^^)
YD
ベリンガムのシラーズ、いいなあ未だ飲めていないです 土の香りというのは南アのワインのキーワードみたいですね インポーターさんイチオシなら間違いなし、ブクマしました(^_−)−☆
J. Hall命
>YDさん はい!ベリンガムさんです!! シュナンブランも美味しかったですよね。 三宅さんの演説が脳裏に蘇ります(笑)楽しい方ですよね((o(^∇^)o))
lapin ivre
>J.Hallさん 土の香り、南アのキーワードですね。 久々に南アを飲むと、この土の香りに懐かしさを感じるようになりました(笑) 皆さんのゲリラアップもこれから拝見しにいきまーす(*´∀`*)
lapin ivre
ベリンガムはシュナンブランと、これの上のバスケットシラーズ?に感激しました。 三宅さんのトークには引き込まれますよね! 次に東京で店頭に立たれるのはいつかな〜(*θ∀θ)ノ
ぺんぺん
>ぺんぺんさん お返事遅くなってしまい、すみません(>_<) シュナンブランとバスケットシラーズですね! チェックします(*´∀`*) 三宅さんトーク、楽しいですよね〜♡ 南アへの愛情もすごく伝わってきます!
lapin ivre
【ヘキサゴンプロジェクト 年越し!南アフリカ:その29 ベリンガム ホームステッド シラーズ】 ベリンガム ホームステッド シラーズ2014 みんなでゲリラアップ! これは阪神で買ったシラーズ。なんか、マスダさんのイチオシだったような。 力強く、土の香りのする、大好きな南アの味。でも、試飲会で飲んだときより、落ち着いた印象です。 みなさん、何をupされるのかなー?? 楽しみです(*´∇`*)♡
lapin ivre