ワイン | La Maison Romane Chablis 1er Cru Montmains(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわー!! プルミエ・クリュ!しかも生産本数少なっっっ まろやかSV〜♪ おーいーしーそー♪ ───O(≧∇≦)O────♪ 天空ミュージックってなんか素敵です〜♪(^^)/
アトリエ空
素敵な夏の思い出になりましたね! プルミエクリュの白、良いなぁ~♪(☆∀☆)ウラヤマシイ
Spring has come!
シャブリもサンセールのソーヴィニヨン・ブランも美味しそう〜〜✨ 瀬戸内海の夕焼けも滅茶メチャ素敵です〜‼️
takeowl
シャブリ プルミエ 果実味がギュギュッ って何か可愛いです♥ ピンクパープルの夕焼けが綺麗ですね✨
カボチャ大王
空さん 天空ミュージックは、 週末ごとに今年は4回開催 されます。 本当は最後の日の ギタリスト小倉博和さんの時に 行きたかったけど 時間が合いそうになかったので 昨日行ってきました。 背景の海がキレイなんです♪
みか吉
めちゃうみ綺麗ですねー ♪───O(≧∇≦)O────♪
アトリエ空
Spring has come!さん この造り手さん 馬を使って耕作されていて とても丁寧な仕事をされているらしいのです。 一度、マルサネをいただいたのですが、今回自分では買えなかったモンマンを味わうことができて、幸せでした( ;∀;)♥
みか吉
空さん 時間がたつと 空全体の 色が変わってきて とても綺麗でした♪ヽ(´▽`)/♥
みか吉
takeowl1さん 今回、夕方に登ってみて すごく綺麗だったので また、来てみようかな~って 思いました。 1時間でどんどん色が変わっていきました… 季節によって違うかもしれないなぁ~(^ー^)♥
みか吉
大王サマ 寝てますか? 大丈夫? 大王サマ、今回飲ませてもらったワインは、ぜーんぶ果実がギュギュギュッッッでした(゜.゜) 美味しい和食やさんじゃないと ワインにお料理が負けちゃうくらいの勢いでした…(>_<)ワインノカジツスゴスギ…
みか吉
天空ミュージック+サンセット夕景が滅茶良いですね〜♡^_^♡ シャブリとクァルトロンどちらも美味しいナチュラルワインでしょうね❣️ いつか飲んでみたいな(^^)
wapanda
瀬戸内海の夕日がキレイですねー。 そして、いいなー。僕も誰がおいでって誘ってくれないかな 笑
ピノピノ
wapandaさん この果実が全面に 押せ押せで出てくる感じは ビオだからですか? 関係ない? もう、どれもこれも 主張がすごくって…
みか吉
ピノピノさん ピノピノさんいっぱい誘われてるじゃないですか~ 誘われなくても美味しいものいっぱい食べられるし いいなぁ~は私の台詞です~(≧▽≦)♪
みか吉
↑ ピノピノさん きっといつか みか吉さんが誘ってくれますよ!(*^^*)
コジモ3世
夕日がきれいですね(^_^;)
ひろゆき☆☆
コジモさん うん!いつでも~ いつでもいいよ~ ピノピノさんおいで~♥笑 おいでってそういうことじゃないんだよ…ってピノピノさん困ってるし…
みか吉
ひろゆきさん ビニカの画像がすごく悪いけど 結構キレイなんです♪
みか吉
行こうかな 笑 嘘です…。行きたいけど、そうそう行けません(>_<)
ピノピノ
ナチュラルワインは結構主張が強いもの多いですよね。 ピリピリ感があるものなども♡(^^)
wapanda
ピノピノさん 来るときあったら 本当に言ってね。できるだけ 早く言ってくれたら 仕事前倒しにして 時間作りたいです♪ヽ(´▽`)/
みか吉
wapandaさん ありがとうございます~(≧▽≦)♥ ビオ✨関係ありそうですね❗ 今回のワインは、自然派の中でもビオディナミを実践している造り手さんばかりって聞きました。 濃かったです…(>_<)
みか吉
夕焼けを背に女性ヴォーカル、JAZZだと最高(^o^)/ ウットリしそうです。Jazzyなイベントですか〜?
Mineji
Minejiさん 前日のグループは、ボサノバだったみたいですが このウィリアムス浩子さんは ジャズでした♪ 最終日の小倉博和さんだけ有料みたいです。 椅子に座れなかった人は芝生に座ってビール片手にきいてる~♪って感じでした(^^)♥
みか吉
凄っ‼️ シャブリ1er❤️ SBも色んな顔がありますねぇ… 高松に永住したい(*≧∀≦*)
toranosuke★
toranosukeさん うん!して~♥軽いけどホンキ 他県から来てくれて地域に尽くしてくれている人を大事にしましょう♥応援しましょう♥みたいな会もあるよ! toranosukeさんは、すぐに大事にしてもらえそう♪
みか吉
すごーい!希少貴重なワインですね! 一生に一度で良いから出会ってみたい ( ´艸`)アコガレ.... 瀬戸内海夕日外飲みも やって見たいなぁ♡
ゆーも
ゆーもさん でも、そのうちの200本が 日本に入ってるって 聞きました❗❗❗ ここね!持ち込んで外飲みできると思う!でも、だれか運転して~ってなるよね^_^;
みか吉
シャブリもサンセールも和食と合いそうですね(*^^*) 綺麗な夕日に癒されました(^^)♫
Yuji♪☆
ラ・メゾン・ロマネさんって、自分の地所はないけど、気に入った畑を小区画借りて馬で耕作して、その見返りにぶどうの一部をもらって醸造するんでしたっけ? このやり方だとたくさん生産するのは無理ですね。でも(だから)飲みたくなりますね☆
iri2618 STOP WARS
うわぁ❢~♡Σ(゚∀゚ノ)ノキャーやっぱり有ったー‼←変な人… 素敵すぎ✨シャブリ1er~、しかも夕日の中の写真がまた素敵です✨✨ステキな会でしたね~♡イイナァ~
mamiko·˖✶
ゆーじさん どんどん海の色も 変わっていって 最後は、夜景になりました。 あれっ当たり前…(>_<)笑
みか吉
iriさん うわ~そうですそうです! どうしてそんなによくご存知なのですか? iriさんは、どうやって情報を仕入れているんだろう…
みか吉
mamikoさん 面白~い♥ ラ・メゾン・ロマネは 赤の方が好きでした。 今回は、北のシャブリや 南のリュリーが飲めて 楽しかったです♥
みか吉
うわ~パープルなお空…天空ミュージックにふさわしいサンセットになりましたねっ!
pump0915
素敵な お誘いでしたね♪ そりゃ、いそいそと出かけたくなりますネ(*^^*) 白は、お刺身とかに あわせてみる感じだったのかな (*^^*)
pochiji
Abeさん これね、色加工など 一切していないのに こんな色なんです… 一時間のうちにどんどん 変わっていきました❗
みか吉
pochijiさん しっかりとしたワインでしたので、 カレイの肝や カツオなんかにも 動じない感じでした(^^)♪
みか吉
美しい夕焼け空〜♡癒されました。 いつも素敵なご投稿ありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 天空ミュージック、何とも美しい色合いの夕暮れ、希少なシャブリ、上品な和食、全てが融合して、あぁやっぱり癒されます♫さ、お仕事頑張りますっ(気合い)
kaori
kaoriさん まだ職場!? もう~ダメダメ 早く帰りましょ♪ がんばっちゃダメダメ kaoriさんは、手を抜いている感じで 丁度いいと思いまーす♥ って、書いて眠ってました…(>_<)
みか吉
和食にビオディナミのワインを 合わせるからおいでって 誘ってもらい、いそいそと 出掛けてきました(´ 3`) ブルゴーニュ ラ・メゾン・ロマネ シャブリ1erモンマン13 果実味がぎゅぎゅっ 最後のお花の香りが好きでした。 生産数600本…(>_<) ロワール セバスチャン」リフォー サンセール レ・カルトロン13 これがソーヴィニヨン・ブランなの?ってびっくりするくらい角がとれて円やかでした。 最後の3枚は、 屋島山上で行われる 天空ミュージックという イベントです♥
みか吉