ワイン | Balze d'Istrice(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
20年熟成のサンジョヴェーゼ!! サンジョヴェーゼ・グロッソ教信者の私は…身震いを抑えられません((( ;゚Д゚)))
Spring has come!
spring has come!さん こちらのワインは造り手さんが若くして夭逝され 今では出会いがたい貴重なワインだったそうです! きっとspring has come!さんにも そんな特別な出会いが待っていると思います〜
ゆーも
おー、こちらもマグナムですか!! ゆっくりしなやかに熟成するのはマグナムならでは、でしょうね〜♫ ピザ美味しそうです(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん この日は赤は全てマグナムとWマグナムでした! 時にすぐに結果を求めたくなりますが ゆっくりと時間をかけての成長や変化が 大切なんだなぁって思いました♪
ゆーも
楽しいDa Masa会4本目 ここからはダーさんのセレクトで♡ バルツェ デストリッチエ 2001 トスカーナ サンジョベーゼ90% メルロー10% こちらももちろんマグナムです♪ ハリネズミの可愛いラベルに 動物ラベル好きのhiroさんテンション⤴️⤴️ 熟成のしなやかなアロマ サンジョベーゼの酸味は溶け込んで とってもまろやかです〜 ダーさんちの美味しいピザ♪ パスタはヴェネトの家庭料理 パスタ エ ファジョーリン マンマが大鍋で作ってくれる 何種類ものパスタやお野菜や豆の煮込み料理 今日使われているパスタは リガトーニ オレッキエッテ ペンネ そしてニョケッティ✨ ↑サルディニャ〜ん(@_@)キラーン!のパスタだそうです〜
ゆーも