サントリー Japan Premium マスカット・ベーリーA 新酒写真(ワイン) by け ん た

Like!:17

REVIEWS

ワインサントリー Japan Premium マスカット・ベーリーA 新酒(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-16
飲んだ場所自宅
買った日2016-12-22
買った場所うきうきワインの玉手箱
購入単位ボトル
価格帯
価格1590
インポーター

COMMENTS

け ん た

マスカットベーリーAの2016年新酒byサントリージャパンプレミアム [楽天] http://item.rakuten.co.jp/wineuki/1900001001817/?scid=wi_ich_androidapp_item_share 色は明るいルビー(写真できれいに表現できずくやしい) 香りは、マスカットベーリー特有のイチゴキャンディーの香りというのがようやく理解できました。最初は無香+アルコールかな?と思ったくらいですが、言われてみればイチゴキャンディーです。あまり、好きとは言えないかなぁ 味は、ベーリーらしいイチゴジャム感とブドウ(ふつうに食べるデラウェアぽい感じ)感で、甘すぎず(印象は甘そうなのでそのギャップでかなりドライに感じる)、酸味がちゃんとあって飲みやすいですね。 ワイン嫌いな嫁も「あ、ワインぽくなくておいしい。スルスル飲めるね」と誉めてないかんじに絶賛してくれました。複雑… 新酒ということで、ボジョレー・ヌーボーぽい感じで、複雑さや奥行きではなく、わかりやすくさでグビグビいくやつですね 東京土産に羽田空港で買ってきた、キースマンハッタンのフレッシュあまおうロールに合わせるワインが家になくて(甘めのスパークリングがいいらしいですね)、イチゴ繋がりで開けてみました。 スポンジや生クリーム、カスタードクリームのあとだと酸味ばっかりになるけど、イチゴと一緒にたべると、イチゴの酸味もあってバランス悪くないです。でも、やっぱりベストではない… スパークリング冷やして明日リベンジ!ともおもったけど、ケーキの消費期限が今日までなので、相性とか気にしすぎず食べちゃいます

け ん た

二日目。 辛口のクレマン・ダルザス飲んだあとだと、ストロベリー・キャンディー感がめっちゃ際立ちますね!! 昨日はセラーから出してすぐでしたが、今日は冷蔵庫から出してすぐ飲んだので低温でしたが、これくらいの方が甘味や果実味がキツすぎず、男性にはちょうど良いかもしれませぬ。 これなら、デザートでなくて、食事にも幅広く合わせられそう。いや、うそかな。やはしキャンディー気味なので和食には合わないかな。自分には難しいっす

け ん た

5日目 今回は風呂にはいる前に冷蔵庫から出して、蓋も開けて少し空気に触れさせてから飲んでみました 温度はちょいひんやりくらいでちょうどよい 香りは、正直少し苦手だったクセがとんで、あわくピュアなイチゴ感のみでとても好感度アップ♪ 還元臭、というやつだったのかなぁ… 極力、あけたワインは酸化しないようにすぐにアンチオックスで蓋して冷蔵庫へとしてたけど、臭いが気に入らないときは一時間くらい蓋開けて放置したり、キャラフ買って空気にさらしてみても良いのかなぁとおもったりしました。置く場所の問題が最大の悩みですが…(>_<)

け ん た

け ん た
け ん た

OTHER POSTS