Like!:25
4.0
ワイン会 5杯目 ここから赤ワインですが、こちらも当然ブラインド。 とりあえず、香りからピノは断定。 口に含むと豊かな果実味がありつつも抑制的で、酸はなめらか、タニックな印象…このタニックな印象はジュヴレ・シャンベルタンかなぁ…と思いました。 一緒に飲んでいる人は、これはカリフォルニア、と。 たしかに、これはどの村というイメージはあまりわかず、果実味は比較的しっかりあるから、それはあるかも…と思いつつ、答えがオープンされました。 ニコラ・ジェイのピノか…、とがっくりきました(笑) がっくり来たのは、自分のセラーにも入っていて比較的近いところでも飲んでいるのに、間違ったということに対して(笑) 味わいはやはり素晴らしいなと。
しみしみ
いやぁブラインドって本当難しいですよね、よく飲んだワインでも全然当たりません(T . T) このワイン、自宅に控えているので楽しみです(^^)
Nori81☆
これホント美味しいのでぜひ。 ほんの2ヶ月ほど前まで1万円しないくらいで入手できたのに、今は14000円くらいは出さないといけなく…買い占めておくべきでした(^_^;)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ワイン会 5杯目 ここから赤ワインですが、こちらも当然ブラインド。 とりあえず、香りからピノは断定。 口に含むと豊かな果実味がありつつも抑制的で、酸はなめらか、タニックな印象…このタニックな印象はジュヴレ・シャンベルタンかなぁ…と思いました。 一緒に飲んでいる人は、これはカリフォルニア、と。 たしかに、これはどの村というイメージはあまりわかず、果実味は比較的しっかりあるから、それはあるかも…と思いつつ、答えがオープンされました。 ニコラ・ジェイのピノか…、とがっくりきました(笑) がっくり来たのは、自分のセラーにも入っていて比較的近いところでも飲んでいるのに、間違ったということに対して(笑) 味わいはやはり素晴らしいなと。
しみしみ