ワイン | Petit Roy Altesse(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プティロワ〜(´∀`*) アルテッスですか〜ちょい贅沢デイリー!良いですね!見つけたら買ってみます♪
Nori81☆
(゜ロ゜)ご自分で握られたのですか? 美しくて美味しそうです。(^q^)
chambertin89
Nori81さん、ありがとうございます! でも、あけたらすぐに飲むことをオススメしまっす!
hirochew76
chambertin89さん、ありがとうございます! 握っちゃいました、なかなか美味しかったです(自画自賛)。
hirochew76
握ったのですか!!すご〜い!! やるぞ力の尽きるまで!(謎!!
Eiki
Eikiさん、ありがとうございます(爆笑) 食べたいものは、自分でつくる! 地球の夜明けは もうちかい!!
hirochew76
ヴォ、ヴォ、ヴォ、ヴォルテス以下略。 懐かしいですね。小職もそろそろプティ・ロワ頂いてみようかな。
vin-be 1.1
vin-beさん、ありがとうございます! 思い付いたことはすぐに口に出すタイプなもんで…。 プティ・ロワ、お試しの価値ありですよ。
hirochew76
みんな大好きプティ・ロワ! すし食べたいと言ったらどうぞと言われたので自分で握る。 天然の車エビは茹でたてを握ると噛む毎に味が変化し、香りの強さも味の豊かさも伊勢海老などの比ではなく、まさに海老の王様である(本文と写真は全く関係有りません)。 そしてワイン。これは好き、大好き。過ぎないバランスが絶妙。いくらでも飲める。ちょい贅沢デイリーワインのお手本ですな。 もちろん熟成もアリでしょうが、そんな面倒なことしなくても十分満足。 握っちゃいました、5・10・2 。 アルテスVに すべてをかけて~ ごめんなさい、酔っぱらいのたわごとです。
hirochew76