ワイン | Collection Alain Corcia Chambolle Musigny (J. Cacheux)(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャンボールミュジニー良いですね!アラン・コルシアは飲んだ事がありません、JCって誰だろうと思ったら思いっきり裏エチケに書いてありますね笑。
Eiki
Eiki様 価格なりの味わいかと思いますが、熟成シャンボールとしてはお手頃なので良かったです。 (^_^) 裏エチケットがあるとクイズにならないですが、加工するのも面倒なので。(笑)
chambertin89
やだ!ちょっと考えて「ジャン・コクトー!!」とか言ってしまいました!知性が邪魔をしましたd(⌒ー⌒)!ボンベルタン くくくっ(笑)雲倶楽部、来てます!来てます!
盆ケン
会社の補助で、「この寿司屋の特上はこんなもの」と経験できたことでとりあえず良しとする…というところでしょうか。 完全自腹だとちょっと悲しいです(T ^ T)
bacchanale
盆ケン様 流石、知性溢れる盆ケン様ですね。(^_^) ちょっと鱗雲だったので撮ってみました。(笑)
chambertin89
bacchanale様 同僚は「また次も寿司が良い」と言ってましたし、美味しい事は美味しいのですが、特上だったのでもう少し期待してしまいました。 ( ・∀・)
chambertin89
J.Cと言えばジャックカシューしか思いつきません(笑)08年のシャンボール♪美味しそうです(o´ρ`o)ョダレ… 写真を拝見する限りはとても美味しそうですが(^.^)回らないお寿司で特上と聞くと期待しますね‼︎
kon
kon様 そうですね。 J.C.ラモネだとRが足りませんしね。(笑) シャンボールもお寿司も美味しいのですが、もっと美味しいのもあると知っているので、つい求めてしまいます。f(^_^)
chambertin89
私は女子中学生かと思いました。 私はそういう趣味はないですが、まさかのシャンベルタンさんが・・ 全然違いましたね(笑) シャンベルタンさんのポストを見ていると、自分は全然王道ワインを飲んでないの気付きました。 老後の楽しみにとってこう。
糖質制限の男
糖質制限の男様 そういう回答もあるかなと思っていました。(笑) 私も最近はそれほど王道ワインは飲めません。(>_<)
chambertin89
とせおさんの「女子中学生」に盛大にズッコケました(笑) もうそれ以外の単語が浮かんできません(^o^;) 会社からの補助でお昼ごはん、素敵ではありませんか♪ 次の機会にまた別のお店のお味が(会社の補助付きで)試せるとしたら、ちょっぴり楽しみな気がします(*^^*)←食いしん坊(笑)
Ima
Ima様 自分のポストでなかったら、私も「女子中学生」と回答していたと思います。(笑) 自腹だけだとそうそう特上は頼めません。(笑) 次回の補助お昼ごはんは何にしようか楽しみながら考えています。 (^_^)
chambertin89
chambertin89さま ジャック・カシューのシャンボール、美味しそうですね。 シャンボールは一番好きなので羨ましいです。
ショコラ_ココア
ココア_ショコラ様 美味しくいただきました。(^_^) 08のシャンボールなので、月例会への持ち込みも考えましたが、それほど高価ではありませんし、美味しいかどうか確信が持てなかったので、家飲みにしました。 美味しいですが、月例会の豪華なラインナップに比べると家飲みにして良かったかな、と思います。
chambertin89
クイズです。「J.C.って誰だ?」 ネゴシアンのアラン・コルシア。 こちらはシャンボール・ミュジニーですが、友人でもある作り手「J.C.」からのボトルとの事。 誰だかおわりですか? 回答はショップ情報に。(バックラベルの写真からもわかりますが。(笑)) 今週末(明日)は月例会でしたが、社会情勢により参加を断念しました。(>_<) 代わりにネゴシアン物という事で、値上がりが続くブルゴーニュのバック・ヴィンテージのニュイ村名としては比較的お手頃だったこちらを。 (もっともJ.C.さんのシャンボールと比べると1000円程度安いだけみたいですが。) アラン・コルシア 2008シャンボール・ミュジニー・コレクション・アラン・コルシア コレクション・アラン・コルシアはいくつかのアペラシオンがありますが、シャンボール・ミュジニーは今のところポストがないようで、初紐への期待が高まります。 →認定されました。 【紐付け一番乗り】58本目です。(^_^)v ちょっとコルクが抜け難くて時間がかかりました。(^_^;))) 途中で折れるかと思いましたが、何とか抜栓。 写真だとそこそこ濃いめの色合いですが、どちらかと言うと薄旨系のような透明感ある明るいルビーレッド。 グラス越しに照明を覗くとオレンジ色のニュアンス。 ややなめし革のような熟成を感じさせる香りにドライフルーツ的なベリーの香り。 良い感じです。(^_^) 味わいはピノ・ノワールらしい伸びやかな酸味があり好みです。(^_^) 凝縮感は中庸な感じ。 程よく熟成しているようで、じわじわと旨味が出てきます。 シャンボールのクールなニュアンスはありますが、比較的飲みやすく、穏やかな印象。 ニュイの偉大さを感じるところはあまりなく、普通に美味しいピノ・ノワール。 半分残して明日のお楽しみに。 【8/28 2日目】 小瓶に移しておいた事もあってか2日目も初日と変わらず美味しくいただきました。 2日目により美味しくなるという事もなかったので、飲み頃なのかなと思います。 【ショップ情報】 アラン・コルシアは、サヴィニ・レ・ボーヌにあるブルゴーニュの有力なネゴシアンであり、出来の良いワインを樽で買い付けコレクションしている。 このワインは友人でもあるジャック・カシューから買い付けしたもの。 ネゴシアン物というと「自分の名前で売りたくない」という事で樽ごと売られる場合もあり、通常はどこの葡萄、ワインかは明かされない事が多いですが、これは友人として取引された為かオープンみたいですね。 【その他】 当初は月例会の土曜日に合わせて開けて、翌日の日曜日と2日間で飲むつもりだったのですが、日曜日がワクチン(1回目)なんですよね。(^_^;))) 1回目は副反応はそれほどなかった方が多いようなので、大丈夫だとは思いますが、それなりに副反応が出たという方もいますので、日曜日に持ち越さないように1日早く開けました。 もっとも、月例会に参加出来たなら、土曜に月例会、日曜はワクチン後を考えて飲まないつもりで、体調が悪くならなければ何か飲もうかな、と思っていました。 さて、ワクチン後はどうなる事やら。 【その他2】 今日のお昼ごはんは会社の補助でお寿司のテイクアウト。 回らないお寿司屋さんのチェーン店で、普通の回転寿司より美味しいですが、特上なので、もう少しネタの鮮度は頑張って欲しいところ。 なんて言ったら同僚に贅沢だと言われましたが。(笑)
chambertin89