ワイン | François Mikulski Bourgogne Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
旨味はまさぐって… なんかエロいけど言い得て妙なミクルスキー!(*^^*)✨
-
もう少し樽リッチなニュアンスがあればなーというミクルスキでした(^^)
麿
なるほどー、コメント参考にさせていただきますー。実は来月、ブル白ブラインド5種企画があり、ミクルスキをエントリーしているので、旨味をまさぐる! 見つかるかなー。
mamiyumi
mamiyumiさん、今日のイガイタカハと飲み比べた家内の一言は「安もんやなこれ」とミクルスキーを斬って捨てました、笑
麿
お嬢様セレクトのプチマーカッシン、それは相手が強敵すぎて、勝負になりませんとも(^^) 素敵な父の日でしたね♪
mamiyumi
ワインのプレゼントもわるくはないですけど、会っておしゃべりしたいな〜〜ってのが本音ですね。mamiyumiさんはランチを楽しまれたのですね。裏山です〜〜‼︎笑
麿
例の件の残務処理です。 こちらはvt違いでエントリーしなかったんです(^^;; 量は多くないが鋭角的な酸が印象深いです。 レモンにグレープフルーツの外皮のような苦味 旨味はまさぐってこちらから迎えに行ったら感じられます。酸は少なめながらも印象深くミネラルもそこそこ感じられて美味しかったです(^^)
麿