




| ワイン | La Vieille Eglise Réserve(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

安にゃーん副部長、 100円台のワインの投稿も期待してます (笑) 写真だと大きさがわからないのですが、100円台のやつはハーフですか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

PdCVさん ありがとうございます✨ この150円のシャルドネ、750mlです!凄いですよね!安すぎて少し怖いですが、試してみたいです(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王

ナンデストォーーーーーーーッ(」°ロ°)」 そ そりは…まさかフルボトルではないでしょうね?
toranosuke★

750mlで138円だと、ミネラルウォーターより安いじゃないですか! それは…実験してみる価値がありますね。 でも、なかなか手が出せないですよね^^;
bacchanale

実はぶどうジュースだった!というオチでは⁇ 見かけたら買っちゃいそうですー(^^;)!
ほろ苦ココア

138円((((;゚Д゚))))))) 西洋は水よりワインが安いっていうギャグじゃなくて? 衝撃ですね∑(゚Д゚)
kon

カボチャ大王さん 日本はワインが安いですね。 中国は論外なほどバカ高いのですが 香港のスーパーやショップでも この写真ほど安いワインは 見たことがありません。
Hiroaosta

こんばんは~✨ どちらかでデート♡のお食事でしたか(?_?; ケーキも美味しそうです♪ ワイン♪が充実のお店ですね~( ^^)/
meryL

えーーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ビックリなコスパ!
里ちゃん

toranosukeさん ありがとうございます✨ はい!フルボトルです(°∀°)ノ マジで
カボチャ大王

バッカナールェさん ありがとうございます✨ 今日は飲みたいワインが別にあったので買いませんでしたが、近いうちに100円台のシャルドネ飲んでみます(°∀°)ノ
カボチャ大王

ほコさん ありがとうございます✨ いえいえ ワインらしいですよ! 是非ぜひ見かけたら試して見て下さい(°∀°)ノ
カボチャ大王

konさん ありがとうございます✨ なるほどお店が売上どがえしの渾身のギャグを! 明日行ったらお値段変わってたらウケますね(>∀<)
カボチャ大王

安〜〜‼️ 是非埼玉まで送って下さい\(^-^)/
Eiji Kimata

Hiroaostaさん ありがとうございます✨ この写真のワイン達は多分日本でも安い部類のワインかと思います(°∀°)ノ
カボチャ大王

meryLさん ありがとうございます✨ 今日は休みでしたが、同業責任者の月一会合がありまして、そこのランチでした(°∀°)ノ 美味しかったので そのうち妻とも♪ ここのスーパーのワインのセレクトはそんなに悪くない(まぁまぁだ)なぁと、満足してます♪
カボチャ大王

里ちゃんさん ありがとうございます✨ ビックリなお値段ですよね!その中で他の店では中々見ないワインを順番に飲んでます(°∀°)ノ
カボチャ大王

Kimataさん ありがとうございます✨ 多分送料の方が高くなるパターンです(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王

あれれ〜 ロックロックロックならずでしたか? ( ̄O ̄;)
winecamper

winecamperさん ありがとうございます✨ アッ!! プリューレ・ロックあるかどうかショップに見に行って、なぜかフェヴレイブルピノが安かったから買って… そして今に至ります 笑 しかもフォロー増やしました(°∀°)ノ
カボチャ大王

スペインやフランスのレストランではワインよりミネラルウォーターの方が高いケースがよくあるみたいデス…
pump0915

Abeさん ありがとうございます✨ なるほど そのレストランで出されているワインがこのエミューファミリーなのですね(°∀°)ノ ってくらい安過ぎです 笑 スペインやフランスのミネラルウォーターのお値段が気になります!
カボチャ大王

凄っ! 138円でフルボトル?! ホントに飲めるのかしらん?! 確かに口にするのに勇気が いるお値段ですね〜 是非とも検証お願いします♪
takeowl

アブリュー、そんな葡萄あるんですね。 メルロー、マルベックなら好みのワインかも(^^)
アトリエ空

タケオウルさん ありがとうございます✨ オーストラリアのエミューを狩って勇者になります(°∀°)ノ←
カボチャ大王

空さん ありがとうございます✨ メルロー、マルベックは結構主要な品種ですが、そこにアブリュー !アブリューの効果かわかりませんが少し焦げたようなニュアンスも(°∀°)ノ
カボチャ大王
ラ・ヴィエイユ・エグリーズ レゼルヴ 2012 フランス シュッドウエストはコートデュマルマンデのワイン がワンコイン♪ 南瓜の好きなジャンルスと同じインポーターで、同じスーパーで売ってたので買ってみました(°∀°)ノ✨ セパージュはメルローとマルベックとアブリューです。 138円のシャルドネも気になりますが 笑
カボチャ大王