ワイン | Hervé Kerlann Bourgogne Hautes Côte de Beaune Pinot Noir Cuvée H(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヤバイ!この時間に見ちゃいけない写真ですね笑 美味しそう(^^)
末永 誠一
末永さん、こんばんは。masaさんオススメの近藤亭です。お料理が美味しい上に、量も多くて、未だにおなかパンパンです。 ところで、末永さんの投稿、今日飲まれたのですか?あんなにすごいワインが次々飲めるって、素晴らしいです!私、末永さんになりた〜い!ガウン買うので、交代して下さい!
Mie♪
昨日のですが、お世話になっている方に呼んでいただいたんです♪ ラッキーでした(^^) ちなみにガウンは関係ないですよ笑
末永 誠一
近藤亭?私もチェックしておこうっと♡ ガウン着たら交代出来るのかぁ。。。。_φ( ̄ー ̄ )メモ
R!
Rさん、お久しぶりです。テンション戻って何よりです。近藤亭は、キッシュが美味しいです。よく食べる私でも、残したくらい量多いです。多分、御旅行で私がアップしたの見ておられないと思いますが、芦屋のコシモプリュス、すごくオススメですよ。神戸からもJRだとすぐだし。
Mie♪
神戸のビストロ近藤亭にて。 食べ物がたっぷりで、お腹いっぱいです。写真を撮り忘れましたが、パスタもありました。 この赤ワイン、抜栓直後でも華やかな赤果実の香り。若干、土や枯葉のニュアンス。 味わいも、香りのとおりで、とってもチャーミングな果実味。あまり日本では聞かない造り手ですが、美味しいワインでした。
Mie♪