ワイン | Pol Rémy Brut Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
閲覧注意と言われると、逆に見たくなります笑
Eiki
ゆーもさんみたいなお客さまが沢山来てくださればイイのに… というも思います(ˊ˘ˋ*)♡ 今いる店は、 まるで私の気持ちを読まれているかのように全く動きません(涙) そーそー人工的なニュアンスが てんこ盛りですね。 なるほど、ゴーヤ♫ さすがゆーもさん❣️ マリアージュの女王さまです✨ 芋虫ちゃん♡ そう言えば昔、 子供達にいじめられていた ところを助けたことがあったんですけど、 20年経っても恩返しに来ないなー(笑)
toranosuke★
こんばんは❣ キアゲハの幼虫❣子供の頃見た事がありますが大人になって見ません……懐かしい〜♡ toranosukeの芋虫ちゃんの恩返しが❣笑笑笑 忘れた頃に来ますよ〜♡
meryL
閲覧注意に気づかず見ちゃいました^^; 通勤帰りの電車内で声出しそうになりました。笑 こどもの頃は素手で掴めたんですが…
kon
今年もゆーもさん家で育つのですね♪ 居心地のいいお庭は代々アゲハに引き継がれてるんでしょうかね♪(^^) ゴーヤチャンプルが美味しそう〜♪
Mineji
Eikiさん そこが狙いですよ〜(笑)(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
最近キアゲハやアゲハの幼虫見ないなー!!(^^)懐かし〜
アトリエ空
トラさん お色はとても綺麗でしたよ♡ ゴーヤちゃんとも悪くなかったです! 芋虫ちゃんの恩返しで こちらのロゼ泡がたくさん売れると良いですね〜?
ゆーも
meryLさん キアゲハちゃん、山椒の樹も好物だそうですが ついたことないのですね? それは良かったです! すごい食欲なので葉っぱが全滅しちゃいます(笑)
ゆーも
konさん 声をあげそうになる程驚かせちゃいました? ( ´艸`)ゴメンシテ... 見るのは好きですが、触れません〜 小さい頃素手で掴めたkonさんは勇者です✨
ゆーも
Minejiさん 居心地が良い?と思ってくれたのかな♡ イタリアンパセリは全部食べられちゃうけど コロンとした芋虫ちゃんが育っているのを 実は嬉しく思ってます!
ゆーも
空さん 私は逆に子供の頃はセミやクモばかり 気になってたので、 芋虫ちゃんは大人になってから よく見かけてます! 空さん、子供の頃は良く見かけてたんですね♡ 観察力が素晴らしいです〜
ゆーも
幼虫は、小さいうちは鳥のウン○に擬態し、大きくなるとそんな大きなウン○をする鳥もいないので、見た目の気持ち悪さで勝負…じゃなくて、周りの枝葉に紛れる為に緑になると勝手に思い込んでました。 …この辺り、よくわからないので、今度キアゲハの幼虫を見かけたら本人にどういうつもりか聞いておいてくださいませんか( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
ちょい苦ワインとゴーヤって案外いけますよね~♪ アゲハの幼虫って、匂いもキツイですよね!←近寄り過ぎ(笑)
盆ケン
バッカさん 見た目の気持ち悪さで勝負!ですか(笑) そう言われてみると確かにウ◯コっぽい? 虫の気持ちになったら 大きな人間は怖いのかしらん? 子供の頃読んだドリトル先生のお話を 思い出しました♡( ´艸`)ナツカシイ
ゆーも
え?そうなの?盆ケンさん! アゲハの幼虫はクッサ〜なのですね? 知らなかったです〜 今度発見したら鼻をヒクヒクさせながら 至近距離まで頑張ってみますね♡
ゆーも
見ちゃった〜(>︿<。)ムシニガテ〜( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 匂い?じゃなくて、臭い!ですね〜どちらも読み方ニオイですけど!w 嗅ぎたくないです〜 オススメしない?と言われると、飲みたくなる?心理〜!笑
mamiko·˖✶
確かに臭い(ニオイ)です! 攻撃されると臭い角って臭角を出して威嚇!あれ、私、攻撃したのかな(笑)
盆ケン
mamikoさん おススメしないとお聞きする前に 確保しちゃってましたぁ〜(笑) 結果それなりに美味しく飲めてホッとしました! mamikoさんは芋虫ちゃんよりも 華麗なアゲハさんがピッタリです♡
ゆーも
盆ケンさん 気がつかないままに攻撃したですか? 本当は優しく観察したかっただけなのにね♡ 臭角っていうのがあるですね_φ(・_・メモメモ
ゆーも
我が家のイタリアンパセリにもよくつきます。 2、3年前全部葉っぱ食べられれても、まだ大きくなりそうだったので、八百屋からイタリアンパセリ買ってきました。 残念ながら全く食べずに元に戻しましたが、おそらく育たなかったと思います。
糖質制限の男
とせおさんって優しい♡ 幼虫ちゃんの恩返しがきっとありますね〜 私もこれから綺麗なキアゲハをみたら とせおさんを思います!
ゆーも
キアゲハの幼虫をはじめて見たときは、漫画みたいな色合いにびっくりしました(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん ザ!幼虫!ってお色ですよね〜♡ 怖いけど綺麗〜 ずっと見入ってしまいます。
ゆーも
閲覧注意!虫嫌いの方は見ないで下さい〜 ポル・レミ ブリュット ロゼ トラさんが「お勧めしない」ロゼ泡(笑) でも、ロゼのお色、綺麗です〜 少し人工的な香りとほろ苦? このほろ苦が今日のお供の ゴーヤチャンプルーと なんだかピッタリあってました♡ ちゃんと美味しく頂きましたよ〜 5.6枚目のお写真はキアゲハの幼虫です。 今年もイタリアンパセリは 全部彼らに食べられちゃいました〜 白っぽいのは、まだ小さな幼虫かな? たくさん食べて元気に羽化して欲しいです♡
ゆーも