ワイン | Cono Sur Reserva Especial Merlot(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
二日目まで我慢しないと本当の姿にお会い出来ないのですね〜
ゆーも
青引現土 (2日目まで待たなければ本来の良さが現れない) 新しい四字熟語ですね✨
カボチャ大王
ゆーもさん、 抜詮直後からいきなり美味しいのも有りますがコは2日目以降に本領発揮するのが多い気がします これも初日は青くさすぎました(^_^);;;
J. Hall命
カボチャ大王さん、 むむむ〜、青引現土! 一本取られました、カボチャもプロジェクトメンバーの資格は充分お有りですね〜 四字熟語、使わせて頂きます(^_−)−☆
J. Hall命
J.Hallさんが「青臭すぎる」と仰るなんて、いったいどれだけ青臭かったのか気になります、笑 しかもメルロー!! コノスルは意外とvt.で味違いますよね〜♪
lapin ivre
レゼルヴ・エスペシアル は飲んだことないですが2017はまだ若すぎなのでしょうか? 見つけたら飲んで見ますね(^^)
wapanda
lapin さん、 メとカルはチリでは同一視されてきたので味わいも似ているんですかね 草感がたまりません(≧∀≦)
J. Hall命
wapanda さん、 ゲゲゲっ、2017でした〜失礼しました! ヴィンテージで味わいが違うなどとほざきながらお恥ずかしい メのレは2013からいきなりこれでしたがまるで違うワインになっていました(^_^);;
J. Hall命
ガラパゴスプロジェクト、このコ:その38 メのレ 2016 最初は驚くほど青臭い アルパカのカルも逃げ出すくらい青臭い 二日目は青が引っ込んで本来の土っぽいメが現れました ヴィンテージによって割とはっきり味わいが変わるのもこの造り手さんの特徴なのかな?
J. Hall命