Like!:4
3.0
le bois d’azur rouge2021 飲んでみたかったよ、このワイン。 ジュラのプールサールをイメージした巨峰。 お母さんの代から育てている巨峰を使ったこちら。 うーん難しいな。 出汁感や旨みを思わせる香りが強いと期待したけど、思ったより赤系果実とスパイス、少し穀物。 ラズベリー、ブルーベリーなど酸強めな赤系果実。 そこに紅茶やシナモン。 香りに残るスモーキーさなんだろ。 巨峰らしい甘やかさは感じず、こういう方向性も好き。ただ、巨峰をこの方向性にするなら、Aperture Farmの巨峰の方が好みだな。香りと味わいにメリハリがある。 こちらは香りも味わいも全てなーなー。出汁感、旨みが推しなら、もっとなきゃどっちつかず。 一本飲むと印象違ったのかな。 ただ、この印象で4000円以上は出せない。
YS hun
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
le bois d’azur rouge2021 飲んでみたかったよ、このワイン。 ジュラのプールサールをイメージした巨峰。 お母さんの代から育てている巨峰を使ったこちら。 うーん難しいな。 出汁感や旨みを思わせる香りが強いと期待したけど、思ったより赤系果実とスパイス、少し穀物。 ラズベリー、ブルーベリーなど酸強めな赤系果実。 そこに紅茶やシナモン。 香りに残るスモーキーさなんだろ。 巨峰らしい甘やかさは感じず、こういう方向性も好き。ただ、巨峰をこの方向性にするなら、Aperture Farmの巨峰の方が好みだな。香りと味わいにメリハリがある。 こちらは香りも味わいも全てなーなー。出汁感、旨みが推しなら、もっとなきゃどっちつかず。 一本飲むと印象違ったのかな。 ただ、この印象で4000円以上は出せない。
YS hun