Chapelle d'Ausone写真(ワイン) by ヘルズ

Like!:8

REVIEWS

ワインChapelle d'Ausone(2001)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-09-06
飲んだ場所ヘルズ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格25000
インポーター

COMMENTS

ヘルズ

¥1600/50ml 市場完売:¥30000前後 ボルドー右岸最高峰シャトー・オーゾンヌ 年産5000本の超希少なセカンドワイン 原価ワイン276弾は、ボルドー右岸最高峰オーゾンヌのセカンドワインです。 生産者:シャトー・オーゾンヌ 生産地:フランス ボルドー地方 サンテミリオン地区 品種名:カベルネフラン50% メルロー50% タイプ:熟成ミディアムフル  熟成:18年(新樽率85〜100%20〜22ヶ月熟成) 度数:13% シャトー・オーゾンヌ シャペル・ドーゾンヌ ボルドー右岸サンテミリオン地区の最高峰第一特別級Aのシャトー・オーゾンヌ。その生産量は五大シャトーとボルドー右岸のシュヴァルブラン、ペトリュスを合わせた、ボルドー8大シャトーの中では、2万本と最も生産量が少なく、セカンドワインのシャペル・ドーゾンヌは5000本と市場では滅多に見かけない逸品となっています。95年以降、オーナーであるアラン・ヴォーティエ氏自身が陣頭指揮を執り、コンサルタントのミシェル・ロラン氏のアドバイスのもと大改革をとげます。 シャペル・ドーゾンヌ2001 「シャペル・ドーゾンヌ2001は、私が試飲した事のあるセカンドの中で最も偉大なセカンド・ワインと言える。(その他の素晴らしいセカンド・ワインは、1989年のバーン・オーブリオンと1982年レ・フォール・ド・ラトゥールである。)驚くほどくらくらしそうな、外向的なシャベル・ド・オーゾンヌは、素晴らしいオーゾンヌの入門編である。向こう10年~12年で飲むのが最良である」。by ロバート・パーカー

ヘルズ

ヘルズ
ヘルズ

OTHER POSTS