ワイン | Novum Marlborough Pinot Noir(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ニュージーランドのピノ! もちろん、飲んだことありますよーと思って得意げに自分のポストを検索してみると…4本! 2340ポストのなかで、4本…。比率にして0.17%(・∀・) 詳しくともなんでもない素人でした( ̄∀ ̄)
bacchanale
NZピノ、いいですね!ワタシも全く詳しくないですがプレミアムなやつと聞くと飲みたくなる不思議笑
Eiki
NZは6/214ポストでした❣ 局長(bacchanaleサン)より飲んでる♡ だからどうしたって?(・∀・)ボコッ 素人には変わりありません( ̄∀ ̄)
盆ケン
bacchanale 様 ありがとうございます♪ 自分も数えてみました♬ NZは13本飲んでますが、ピノはこれが3本目。 やっぱり少ない…っつかほとんど飲んでないに等しいですよね(^^;; 後は見事にソーブラでした(笑)
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ なっ何故それをっ! 今回の量り売りを買ってみた理由が、まさに「プレミアム」…。踊らされてます(笑)
はじめ。
盆ケン様 ありがとうございます♪ やだ1番飲んでるやん、NZ(6。しかも3人中(笑))。 で、だからどうしました? やだっ痛いですって!
はじめ。
この日は久しぶりに買いに行けた、虎ノ門の量り売りワインを飲んでみる。 今回はOZとNZのプレミアムワインなんやそう。 あんまり飲むことないから赤白買ってみた。 赤はマールボロのピノ・ノワール。 60mlだから平日に飲んでも大丈夫だもんね。 寝落ちする心配はないけど、もっと飲みたくなっちゃうリスクはあり(笑)。 ノヴム マールボロ ピノノワール 2020 NZはよくわからないけど、マールボロくらいは知ってる。多分ピノも飲んだことあるはず。な、はず。 色は濃い目の淡くブラウンの混じるルビーレッド。 量り売りやのにちょっとオリがある、ほんのり曇った質感。 やや草っぽい芝生の香りが支配してるような感じ。軽く花や赤いベリーが香る。あと、タバコやマッシュルーム。 キュッとしまった酸味と細かいタンニン、強い苦味を感じる。余韻も煙のような燻した苦さが舌に残る。 若いピノじゃないみたいな味わい。ベリーより土や乾いた木の感じ。なんか不思議。 いつもやったら入れてくれるリーフレットをもらうの忘れて細かい情報がわかりませーん。 でも調べたら上代で6k超。そうよねプレミアムワインやもんね。って価格かよ。 …もうその時点で、なるほどインコの知らない世界(笑)。 アレ?でもこのインポーターってひょっとして…。 あの某高級スーパーで出会った、必死涙目の営業のお兄ちゃんとこ…?
はじめ。