ワイン | Crotta Torrontés(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
パスタの量は90gで作ってます トマトソースを加えず、塩味でも美味しいですよ(^^)
Da Masa
簡単に作れそうで美味しそうですね。トマトソースはトマト缶やトマトジュースで代用してもいいですか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
わあ❤Masaさんの、…ができるまでシリーズ♪ 大好きです(^_^)
しんしん
proseccoさん 簡単で失敗の少ないレシピだと思います。 トマト缶を手で潰しながらそのまま加えても大丈夫ですよ。 でも、トマトジュースはどうかなあ?味が付いちゃってるので微妙です(^^)
Da Masa
しんしんさんにそう言ってもらえると嬉しいなあ。 調子に乗ってまたアップしちゃおう(*^^*)
Da Masa
Da Masaさん ...笑 、レシピは覚えました。トマト缶でやってみます!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
とっても美味しそ! レシピいただきました(笑)
mutsumi◡̈♥︎
Da Masaさま 私もツナ缶・トマトソースパスタ好きですが、キャベツ良さそうですね。そしてキャベツの様な丸い盛り付けは、やはりさすがプロです!
Marcassin
レシピありがとうございました。美味しそうですね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
mutsumiさん、ひろゆきさん ありがとうございます。 トマトソースを加えず塩味に仕立てても、ツナのとろみでソースが麺に良く絡むので美味しいですよ(^^)v
Da Masa
Marcassinさん ありがとうございます。 ちなみに今日の日替わりランチの一つは、ツナとしめじのトマトソースです。 ツナとキノコも美味しいですよ~(^^)
Da Masa
レシピは簡単そうなのに、盛り付けまで拝見するとプロの料理だな〜♪て感動します(^^)
末永 誠一
末永さん たまたま、格好よく写っただけだと思います(笑) 実は盛り付けよりも、ペペロンチーノを美味しく作る方が遥かに難しいです(>_<)
Da Masa
出来上がりがさすがお店です❤️ ワインはトロンテスですか? トロンテスに合わせる食事が分からなくて… レシピスクショさせていただきます✨
toranosuke★
toranosukeさん このトロンテスは、グラス売りして残った物を調理用に回した物です。 トロンテスに合わせる料理は、 例えば ・サーモンのカルパッチョ、グレープフルーツ添え ・エビチリや酢豚 ・チキンのハーブソテーにレモンを絞ったもの ・クリームシチュー 柑橘系のフレーバーをヒントに、この辺りが合いそうですかね(^^) ポン酢なんかも合うかも?
Da Masa
追加 白身魚のハーブグリルやエビ、カニは良く合うと思います(^^)
Da Masa
マリアージュ付きの投稿❤️ フォローさせて頂きます(^_^)
♪Keiko♪
♪keiko♪さん フォローありがとうございます 僕もフォローさせて頂きます(^^) ちなみに、このパスタとのマリアージュなら、中南部のイタリア白ワインや辛口ロゼが合いそうです。 シチリアのインツォリア ラツィオのフラスカティ カンパーニャのファランギーナ カラブリアのチロロザート (1500円以下くらいで十分) などが面白いかなーと思います(^^)v
Da Masa
ツナとキャベツのトマトソーススバゲティ 1、フライパンにガーリックオイルを30cc入れ、キャベツを炒めます 2、キャベツがしんなりしてきたらツナを入れ軽く炒めます。 3、白ワインを20ccほど加え沸騰させ、アルコールを飛ばします。 4、イタリアンパセリのみじん切りを少々入れ、トマトソース180cc入れます。 5、塩1g、胡椒少々で味を整え、一度ソースを沸騰させます。 6、茹で上がったパスタを入れ、強火で和えて少し詰めます。 7、皿に盛って出来上りです(^^) ※パスタは1%の塩水で茹でましょう
Da Masa