ワイン | Proa Cava Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
絶対飲んだことがあるはずなのにポスト無し…そしてテイストの記憶も無し…嗚呼無情…orz
Spring has come!
Spring has come!さん 千円ちょっとのカヴァですので、そういうこともありますよ^^; 私も色々と思い出せない&忘却していくだけの日々です(・∀・)
bacchanale
たま~に自分が子供のときに見たアニメを見ると、画面の両脇が黒い額縁になっていて興醒めします。もうそんなに年を取ったのか~なんて(^-^; 息子には、自分が初めて読んで熱中したブラックジャックを買い与えたところ、手塚治虫のファンになったようです。名作は色褪せませんね(^-^)
ひろ1972
ひろ1972さん 時が過ぎ去るのは早いですよね…。 昭和生まれの我々は、そのうち成長してくる令和生まれの人からすると、二つ前の元号の人ですからね…。昭和生まれの人が明治生まれの人を見る感じですよね。 あ、ブラックジャックは名作ですね(^^)
bacchanale
私はのほほんとした「おじゃる丸」や「おでんくん」を推します♫(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん そうですね。のほほんとしていますね。 私は、アニメになったかどーかは知りませんが、「クマのプー太郎」とか「伝染るんです」とかを久しぶりに読んでみたくなりました(・∀・)
bacchanale
6本で6,000円強のセットで購入した泡。 プロア ブリュット。色は淡いペールイエロー。カヴァにしては柔らかい味わい。ほんのりと檸檬の酸。仄かに蜂蜜の香り。少し食パンの白い部分を思わせる酵母感を感じます。少し…なんというか落ち葉のようなニュアンスを感じるのが…独特な印象です。 最後の写真は、荻窪駅近くの青梅街道で見かけたもの。ガンダムの他、クリィミーマミ、ガッチャマンとか…。 …古くないですか?(・∀・) ぱっと見た限り、1番新しいものでラブライブ! ですかね。 …ま、関係ないですけど( ̄∀ ̄)←ネタ切れ
bacchanale