


| ワイン | Borgatta La Borgatta | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

こんばんは。 岩手もジンギスカン食べるんですね。 生ラムにバルベーラφ(..)φ(..) 覚えておきまーす!
tubaki

こばわ!そうそう、遠野という岩手の中でもド田舎の町が、何故かジンギスカンで売ってる的な。昔は地産地消だったのが今や豪からの輸入モノなんすけどねw でもマジで肉柔らかくて、特にタレが絶賛!タレはお肉を買わないと単品では売ってくれない非売品。 このタレ欲しさに肉買う人々が多数的な。 とても幸せなマリアージュでした(^^)
えにたんたん
遠野のジンギスカン。生ラムに合わせてオススメのバルベーラをマリアージュ。おー!80歳のおじいちゃんが作るバルベーラがベストマリアージュ。うん、マイウー! ヴィンテージ的に1年前はブァッと系だったのが、この年は長雨が続いてこじんまりとまとまった系に変わったらしいっす。ほんでも十分でんがな。
えにたんたん