ワイン | くまコーラ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
くまコーラですか! 以前、他の方の投稿でも見かけましたが、独特のネーミングセンスですよね。 北海道に行かないと飲めないワインですかね^^;
bacchanale
bacchanaleさん このネーミングセンスが曲者 ですね〜 ワタシ3月に円山屋さんに 行った時に “くまコーラ”のポップ 見かけた気がするんですよね〜 でもワインと思わず、よく見ずに スルーしてました。 ジュゼッペさんからくまコーラの 情報をVinicaで得て 今回ダメ元で行ってみました。 帰省の楽しみの1つでした(笑)
takeowl
くまコーラって(^^) でも美味しそうですね。ナイアガラは飲んだことないですね〜!飲んでみたいけどこの辺にはなさそー^^;
アトリエ空
私も 2月に くまコーラのPOP 見つつも スルーしてしまいました(^^;)
コジモ3世
くまコーラ? 熊?コーラ? 全く存じあげませーん(≧∀≦) 画像を見る限り、梨系の柔らかい泡ですかね?
Masanari
樽生ワイン 飲んで見たいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) くまコーラ! 名前も面白い(*^_^*)
wapanda
はうあああっーーー!Σ( ̄□ ̄;) くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、くまコーラ、 くぅ~まぁ~こぉ~らぁ~( ̄□ ̄;)
ジュゼッペ
アトリエ空さん 北海道によくある 観光客向けのクマ推し商品名かと 思ってしまいますよね〜 最初は完全にスルーしてました。 ジュゼッペさんに教えて貰う迄は あんな唆るプロジェクトだとは 知りませんでしたし。 ジャンマルクブリニョのワインは いつも狙ってますけど 最近飲んでメチャ旨だった アツシスズキや地元札幌市の 藤野ワイナリーさんとのコラボは とても魅力的✨✨✨ ナイアガラの濁りの泡、 旨かったですよ〜〜♪
takeowl
へぇ~⤴⤴ もう~幻のような 日本のワインがてんこもり…(><) 飲んでみた~い♥ こんなんばっかりです…マボロシ
みか吉
コジモ三世さん スルーしちゃいますよね〜〜 くまコーラですもん(笑) ジンギスカン味のキャラメルとか 木彫りの熊とかと同じカテゴリーの 観光客の方向けの商品かと思います よね〜 飲めてよかったです♪
takeowl
Masanari様 熊にコーラ 全くワインと関係ないじゃん!! ホント謎なネーミングです(笑) でも、内容というか出自を聴くと ナチュール好き、日本ワイン好き には堪らないワインです♪ Masanari様の想像通り 柔らかい優しい甘味・酸味の 素敵な濁りの泡でした✨
takeowl
wapandaさん 面白い名前ですけど 飲んでみたくなる名前では ないですよね〜(笑) 味わいも面白いワインでした♪
takeowl
ジュゼッペさん えへへ〜〜 教えていただいた くまコーラ、お先にいただきました♪ ジュゼッペさんの はうあああっーーー! いただきました(笑)
takeowl
みか吉さん あはは〜 マボロシって〜 たしかに希少なワインかも。でも なんかビッグプロジェクト!って 肩肘張ったものじゃなくて ふわぁ〜って寄り集まって なんか面白いもの造ろうか〜的な おおらかさを感じるゆる〜い イメージのワインですよ♪
takeowl
くまコーラってwww 最高のネーミングセンスですね(*⁰▿⁰*)
winecamper
クマコーラ!! きーもPOPだけだったら、「なんだ、ご当地コーラかっ」と普通にスルーしてしまう所でした!w φ(..)メモメモ ちゃんと覚えましたっ♪ ドメーヌアツシ スズキが携わってるワインなんて素敵っ♡ 藤野ワイナリーさんは確か札幌駅から行けるから、要チェックですわね(*´∀`)☆
きー
winecamperさま えっ? マジですか?! ワインは美味しかったですけど このネーミングは アリっちゃアリなんですけど 前情報無しじゃ買う気には ならなかったです。 だって熊にコーラですよ(笑) ワインだと思わなかったです。 まぁ飲んだ今はネーミングも含めて この緩い感じがアリだと思います♪
takeowl
きーさん そう、ソレ! ご当地コーラ! 観光客の方向けの熊推し商品! 完全にソレだと思ってスルーして ましたよ(笑)でも、 内容聞くとワクワクするような コラボワインでした✨ きーさんも機会がありましたら 是非お試し下さいませ〜〜
takeowl
くまコーラ 樽生ワイン ジャン マルク ブリニョが ドメーヌ アツシ スズキのナイアガラを さっぽろ藤野ワイナリーの醸造責任者、 浦本忠幸氏とともに同ワイナリーで 仕込んだワイン くまコーラを買えるかな〜と思って 円山屋さんに行ってみました。 残念ながらボトルは買えませんでしたが 樽生ワインをグラス飲み出来ました♪ 温いビールみたいに泡がグラスを覆いますが 泡が落ち着くとナイアガラのいい香りが。 思ってたより酸味があって、果実の優しい 甘さとのバランスがいい塩梅の美味しい ワインでした。 今後のさっぽろ藤野ワイナリーさんから リリースされるヴァン ナチュールが とても楽しみです♪
takeowl