ワイン | Radacini Fiori Viorica(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まさかのプリン! へ〜ちょっと興味あるあります。 ?ワイン太郎さん、お名前変えましたね。 レベルupみたいですね〜。
nekosukiiiiii
ネコスキーさん(仮)w 甘党なので甘いのと合わせちゃうんですー…!! 合わなすぎてトランスフォームしたものもありますが、まあまぁ合うかなーと!! ありゃ!バレましたか!!(笑) モブ感出したくて、年齢入れました(笑)
ワイン太郎(30)
ネコスキー(?)ですw うちもよく冒険してます。 (明太子と赤とか、納豆と赤とかついうっかりw)
nekosukiiiiii
いつも乗ってくれてありがとうございまあす!(笑) 納豆!!猛者!!!!!(笑) 日本人の冷蔵庫にホイホイとワインに合うやつなんてありませんもんね!(笑)
ワイン太郎(30)
ワイン名 ラダチーニ フィオーリ ヴィオリカ 生産者 ラダチーニ・ワインズ モルドバ代表優良生産者さん、 しっかり者のモルドバ女性をイメージし、ヴィオリカと名付けられたそう。 あけたて一杯目は苦みがあり、その苦味に食欲をそそられました! 何時間後かに飲むと、和らぎ、初心者でも好みやすそうな味わいに! 個人的には苦味がある方が好きでした! でも、その後もうまうま! プリンといただきましたがうまうまー! カスタードがあうのかなー? ざっくり言うと、影のある主人公みたいな感じ! 影というか、闇。 それがまた好きになる理由でもある様に、私は苦味が好きでした! でも、だんだんと、人一倍脆いくらいの人間味が出てきて、誰しもが好きーってなるやつ。 んでもって、ラストはハッピーエンドになってくれーって、全員が幸福志願者になるやつって感じまた!
ワイン太郎(30)