ワイン | Korbel Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カリフォルニア・シャンパーニュ? へぇ〜面白い、勉強になりました。 つい先日、Vinicaで素晴らしい白に おでんと殻付き生牡蠣の投稿を 見ましたので、一瞬デジャヴかな? と思いましたが、秋深まる時節柄 この組み合わせは絵になりますね〜✨ ホントのメインのソーテルヌ入りの デザート(フルーツ入りのソーテルヌ?) ともども、とっても美味しそうです〜!!
takeowl
ayakaさんは こんなに可愛いのに プロだなぁ~ってコメント読むと 思います♥
みか吉
takeowlさん♪″″ “?”って思いますよね。値段もお手ごろとのことで、見栄えのために書かれているのかと^_^;思いましたが、歴史ある名称とのことでした。(wikiにしか詳細はありませんでしたが) 牡蠣は年中食べれますが、やはり寒い時期に合いますね(*^^*)視覚もお腹も満たされました笑♪
・ayaka・
みか吉さん☆″ そんなこと有りませんよ(゜ロ゜;)汗 知らないことだらけで勉強不足です…汗
・ayaka・
ayaka☆さん! 先程はお目にかかれて感激でした! また是非お邪魔させてくださいませペコー そして、このカリフォルニアシャンパーニュ、先日ハワイで飲みました♡ 気軽にゴクゴク美味しく頂いた思い出よみがえりました〜! そしてフォローしたつもりだったのに〜 遅ればせながら今頃ではありますがフォローさせて下さいませ〜今後ともよろしくお願いいたします!
ゆーも
ゆーもさん!お会いできて嬉しかったです:):)♡今ごろお楽しみですかね(^^)vこちらこそ以後よろしくでーす**
・ayaka・
色合いがシャンパーニュみたいにきれいな黄金色ですね♪ Ayaka☆さんおすすめのトマトおでんやりました(*´∀`)!! 暖まったトマトが美味しくて、きーも今年はまりそぅですo(^^)o
きー
きーさん。お返事遅くなりました( ノω-、)すみません、 この泡、なかなか良かったです!シャンパーニュ気分、プチ味わえました☆(錯覚?汗) トマト!良かったです♡おでんって、見た目が地味になりがち?なので、鮮やかレッド、良いですよね(*≧Δ≦)♪むふふ
・ayaka・
アメリカ土産その1*冷えますね。鍋物を食べる機会が増えてきました。おでんを先日食しましたが、日本酒…と言いたいところを、アメリカのスパークリングと合わせてみました。…うん、難なく合います(^_-)それどころか、このワイン、少し薄いシャンパーニュちっくにも感じられ…(私シャンパーニュlevelは10以下ですが汗)、普段飲みには申し分ない味わいです。日本には売っているのかな?現地では恐らく、かなり手ごろな部類に入るようです。(贈り主(家族)の話を聞く限り…)ラベルの、カリフォルニア・シャンパーニュという表示が気になりましたが、フランスのAOCが制定される前よりの、カリフォルニアのスパークリング作りの歴史に基づき、現在も表記されている、、ということ、、勉強になりました(^ー^*)品種は、シャルドネ、シュナンブラン、コロンバール、ピノノワール。真のメイン、ソーテルヌ入りジュレのスイーツも共に♪
・ayaka・