Like!:96
2.5
山梨のドメーヌヒデさん。こちらもナチュラルな造り手さんですが、ややスピリチュアルなところもありますね。スズメバチの唾液を活かして酵素発酵(笑)2018年2月の満月日、上げ潮の時に瓶詰め。 タンニンのしっかりしたカベルネソーヴィニヨン。2年くらい置いたものを飲んでみたい気になります。日本のワイン造り、応援してます(^^)
masa44
ドメーヌヒデさん なかなか買えませんー
ごん。
ごんさん、私もお店ではなかなかお見かけしないです。やはりお店の努力で直接仕入れてるからお持ちなのでしょうね。藤沢のあそこでは、いつか飲めそうですね(^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
山梨のドメーヌヒデさん。こちらもナチュラルな造り手さんですが、ややスピリチュアルなところもありますね。スズメバチの唾液を活かして酵素発酵(笑)2018年2月の満月日、上げ潮の時に瓶詰め。 タンニンのしっかりしたカベルネソーヴィニヨン。2年くらい置いたものを飲んでみたい気になります。日本のワイン造り、応援してます(^^)
masa44