ワイン | Marc Pesnot La Désirée(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそー✨✨✨ お供も全部美味しそうです✨✨✨
アトリエ空
マルクペノ、nuittage飲んでみたいなと思いつつまだ出会いがなくて〜ロワールいいですね✨ 青リンゴとラフランスで間違いなく鶏のアップルビネガー煮に合いそうですが、これは真似出来そうになーい!笑
-
アトリエ空さん ありがとうございますー✨ 鶏の林檎酢煮と豚バラローズマリー ワタシのポストに頻繁に登場する 我が家の定番料理ですが ワインにぴったりのお供ですよ〜 タコのカルパッチョは 初挑戦してみました♪ コレもなかなか美味しかったけど タコならいつものタコじゃがが 食べたくなりました(笑) レパートリー増やしたいけど つい固定化されちゃいますねー
takeowl
takeowlさーん♪マルクペノ✨ 私もやっと買えました♪ まだ飲んでないけど… すごーく楽しみです╰(*´︶`*)╯♡♥
みか吉
miho_vinoさま ニュイタージュいいですね〜〜 やはりマルクペノの ムロンドブルゴーニュは沁みます〜 一昨年飲んだエムドベーも めちゃ旨でした♪ って実は グロプランを飲み続けてますが(笑) とんでもないですーー miho_vinoさまの手にかかれば もっと素晴らしい出来映えに なってますよ〜〜 でも ほんとワインとよくあいました♪
takeowl
みか吉さん みか吉さんのマルクペノ〜〜 なにが登場するのか楽しみです✨ お口にあうかドキドキしますー コンディションも気になります〜 個体差が激しい造り手さんで 昔はかなりダメなのにあたった事も ありました。 でもやめられない〜〜♪ ポスト楽しみにしておりますー✨
takeowl
素敵なワインと素敵な料理ですね! 上品な甘さのワイン。 良いですね(*´꒳`*)
bacchanale
確かに体に染み込む感じがありますよね!
体に優しいワインが好きです
bacchanaleさん ありがとうございますー ✨ いい造り手さんです。 自然派に嵌るきっかけになった 造り手さんの1人です。 甘いワインではありませんが 柔らかい甘い香りが沁みます〜 間違いない定番の得意料理を お供にしました♪
takeowl
からやささん 沁み沁みワイン✨ いいですよね〜〜 やめられませんよね♪ 今、ロンカイエとナナツモリを 持って機内に座ったところです♪
takeowl
マルク ペノのムロンドブルゴーニュはとてもいいですよね〜 マルクペノさんの新作品を購入したのですが持ち帰りを忘れてショップに取り置きしてます…早く飲んでみたいな!
wapanda
ああっ!ローズマリーの香りが脳内再生!笑 いつもながらどれもなまら美味そうです✨
齋藤司
wapandaさん ホントいいですよね〜〜 マルク ペノの ムロン ド ブルゴーニュ (グロ プランも好きです) ニューアイテムが気になります✨ ポスト楽しみにしておりますので 忘れずにお持ち帰り下さい〜(笑)
takeowl
齋藤さん ありがとうございますー✨ ローズマリーの香りを 脳内再生すると お腹減っちゃいますね〜〜 ローズマリーは切らさないように 育ててましたが、今回引っ越し前に 処分してしまったので 苗を買いに行こうと思ってます。 今まで、なんでか他のハーブは 枯らしちゃうんですけど ローズマリーだけはスクスク。 冬も越すしますし。 よく使うので早く買わなきゃな〜 この香り大好きです❤︎
takeowl
エチケットの色使いに合わせた料理の彩り✨ いつも色彩感覚が良いですよね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん ありがとうございますー✨ も、もちろんですとも。 エチケットの色にあわせて?! そうだったっけ?(笑) や、でも見返すとそんな感じかも。 PdCVさんはワタシの深層心理まで お見通しかもですねー スーパーで タコの刺身用スライスを見た瞬間に 残ってる緑&黄色のズッキーニと 並べたら綺麗だし美味しそっ❤︎ と籠に入れてました♪
takeowl
私も花だけではなく、ハーブ系も育てようかな(^^)
Masanari
Masanari様 お庭があれば色々出来て いいですね〜〜✨ 羨ましいです。 お花育ててらっしゃるんですね。 素敵です✨ ウチは 小さな庭があった時も ハーブに野菜に果物 食欲優先で花は植えてなかったなー
takeowl
ラ デジレ 2013 マルク ペノ ムロンドブルゴーニュ100% ナチュラルなワインに嵌り始めた頃から ずっと長く飲み続けているマルク ペノ もう10数年になります。 しばらくぶりですが やっぱり身体に馴染んでるような感覚。 この柔らかな味わいが心地いいです❤︎ ラフランスを思い起こす上品な甘さと 爽やかな青リンゴの香り 美味しいです❤︎ 鶏のアップルビネガー煮 豚バラとジャガイモのローズマリー炒め タコとズッキーニのカルパッチョ などといただきました。
takeowl