ワイン | Bonacchi Chianti Riserva(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サルシッチャと赤ワインのリゾット、 良いですね〜。 気取らずにワインと一緒に 仲間とワイワイ楽しみながら 食べられそうな料理ですね。
Hiroaosta
気を張って飲む偉大なワインも良いですけど、 家庭的な料理に供されるさりげないワインも、また良いですよね(^^) あれ?何飲んでたんだっけ? みたいな(笑)
Da Masa
サルシッチャのリゾット! ラム肉の白ワイン煮 めちゃ美味しそう〜〜〜〜!!!!
アトリエ空
サルシッシャと赤ワインのリゾット美味しそう! 何にあわせますかね~
ひろゆき☆☆
サルシッチャと赤ワインのリゾット!真似したい! ラムは白ワインで煮てもグーなんですねぇ(о´∀`о)勉強になります!
ぷちまるこ
サルシッチャ… 皆さん良くご存知なのですね! 私は知りませんでした(笑) でもこういうワインに合いそうですね✨
toranosuke★
空さん 赤ワインとサルシッチャのリゾット、 ワインの酸味が程よく残っていて大人味で美味しいですよ! 紫色もエロくてそそります(*^^*)❤
Da Masa
ひろゆきさん リゾットには程よく酸味があるので、やはり爽やかな酸味のある赤ワインが良いですね(^^) 軽く樽が効いてる北イタリアのミディアムボディの赤ワインが合いそうな感じです。 バルポリチェッラやバルベーラ辺りを合わせてみたい所ですね(^^)
Da Masa
ぷちまるこさん ①オリーブオイルでサルシッチャとみじん切りにしたエシャロット少々を炒めます ②赤ワインをドボドボっと入れて沸騰させてアルコールを飛ばします ③ブイヨンをいれて、予め硬めに茹でておいた米を入れます ④米が程よい固さになったら、パルメザンチーズとバターをいれて良く混ぜて完成です 情報料は僕の隠し口座に、こっそり振り込んでおいて下さいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Da Masa
toranosukeさん サルシッチャは方言で、 「猿知っちゃー?」=「猿知ってる?」 の意味です。 回りに知らない方がいたら是非教えてあげて下さいねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Da Masa
赤ワインは重めのを使った方がいいですか? 挑戦したいメニューですね〜(^^)
アトリエ空
ラム肉もいいですねー。 お肉よく白ワインで煮ること多いので〜〜(^^)
アトリエ空
空さん 濃い目のワインの方が味がしまると思います(*^^*)
Da Masa
ありがとうございます✨
アトリエ空
ラム肉の白ワイン煮❤ サルシッチャと赤ワインのリゾット❤ このワインの持つほろ苦さが、動物性油脂と良く合います(^^) 料理と共に楽しむワインですね♪
Da Masa