ワイン | Navis Bordeaux Supérieur(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
健康のため近頃は3日で1本のペースを守っていたのですが、こちら、本日がピークと判断して、2日目で飲んでしまいます! ああ幸せ。
BON_NOB
別れ難く、チビチビ飲んでます。そろそろ薔薇の香りが抜けそうなのですが、それでも柔らかで軽やかです。やや苦ですがしつこくありません。まろやかな甘みも。コーヒーでいうと浅煎りハワイコナかな?
BON_NOB
上等なワインは酔い方が違います。眠くならずにハイになるというか。魂が一段高いステージに登ってしまうような?(^.^)
BON_NOB
なお、アルコール度数は堂々の14%です!
BON_NOB
酔い方が違うというのが凄く同意です(笑)何か違いますよね(^^)気になります〜☆
時空
…ええ。どん底に落ちそうになったり、昇天しそうになったり。(^^)
BON_NOB
訳あり6本セットの4本目はナヴィス2015。「NAVIS B.FLEURE - P.BOCQUET BORDEAUX SUPERIEUR 2015」 これ、いいです! 開封直後。香りだけで満足しそうな柔らかなスミレ。口に含むと…おやっ? 薔薇の花! これは薔薇です! いきなり花開いてます! 自分のフランス語読解力はかなり怪しいのですが、ペリサックの「château Par Thierry Brothier」がオーナーで、リブルヌ地区のGabart Laval/ ガバール・ラヴァルが生産者っぽいです。 ※過去のvinica投稿を調べますと、2012年物には地名「カスティヨン・コート・ド・ボルドー」付きでしたが2015年物にはそれが無く「ボルドー・シュペリウール」になっております。 —2日目。最近飲んだうちでも突出した魅力です。重くて気むずかしいボルドーではなく、華やかなボルドー! ドレスを纏った貴婦人です!
BON_NOB