




| ワイン | Ancla Cabernet Sauvignon(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

桜とスカイツリーの写真素敵ですね~
ひろゆき☆☆

ひろゆき☆☆さん、ありがとうございます! 水戸街道の、源森橋で撮りました。 一本だけ桜の木があり。
しんしん

酒粕かなり好きな私です。 もっぱら甘酒にしちゃいますけどね クリームチーズみたいな酒粕だなんて食べてみたいです
ごん。

さくらとスカイツリーのコラボ綺麗です。
アトリエ空

鰆!日本橋”魚久”みたいなヤーツですかね?美味しいそう(´ω`)、桜の薄ピンクと、スカイツリーの明るい紫が江戸の花魁を思わせますね〜、ナイスショット!
Gianfranco

私も酒粕甘酒粕汁大大大好きデスッッ(;¤̴̶̷̤́д¤̴̶̷̤̀)ハァハァ❤❤
-sayuri-

夜桜 with スカイツリー、綺麗ですね。 東京はちょうど満開位なのでしょうか?
Hiroaosta

ごん。さん 私もできたら甘酒で飲みたいです(#^.^#) 酒粕がそれだけで濃厚で甘いなんて、はじめて知りました!
しんしん

空さん、ありがとうございます❤
しんしん

Gianさん、魚久~(#^.^#) 人形町には切り落とし目当てによくいきますが、 デパ地下でも買えるんですね(T_T) 知らなかった。 魚久を目指しましたが、塩気が強かったか身が締まってしまい、パサつきを感じました。残念! 写真はGianさんにほめられると逆にコワイ…。
しんしん

sayuriちゃん!日本酒もイケるくちですね~(#^.^#)
しんしん

Hiroaostaさん、こんにちは! ありがとうございます✨✨ 今年は開花宣言から低温が続きなかなか満開にならず、 満開のころは雨だったりで肌寒く、 今日は見たら枯れ初めてました! でも入学式の頃に満開ってなかなかなかったので良かったですよ。
しんしん

枯れ始め、ですね。 失礼致しました。 広州にも桜、ありますか(^^)/
しんしん
酒屋さんで、クリームチーズみたいな酒粕を頂きました。 そのまま食べても美味しい! わさび漬けのわさびなしみたいな。 甘い、良い香りです❤ さっそく粕床を作り、サワラ、チーズ、きゅうりを漬け込み♪ なのにその写真はなし!
しんしん