J. Hofstätter Riserva Mazon Pinot Nero写真(ワイン) by yutaro☆

Like!:60

REVIEWS

ワインJ. Hofstätter Riserva Mazon Pinot Nero(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-12-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

yutaro☆

自分の中での2017年ラストレビューは、思い入れも益々強くなったアルト・アディジェ。そしてイタリア料理店勤務時代からお世話になってたホフスタッター。 今年、伊仏ともにそれなりに飲み親しんだピノ・ネロ(ノワール)。 それを、自分の中での記念日に、巡り巡るワイン人生を思いながら開けました。 衛兵のようにじーっと佇むような液面と、おっとりしたような色合いをしていて、香りも華美でなく大人な装い。バーカウンターの一番遠くに、映画のキーパーソンになりそうな女性が座っているみたい。 しかし立ち上がるのは草叢、藪のなかのベリー、コアントロー、日陰のベンチで吸うタバコのようか香りで、なんとも言えない数々の要素がワンシーンに溶け込んでいて素敵。。 古オーク樽らしいさり気なく付けられたニュアンスがすでにだいぶ馴染んでいて、香りとミネラルと果実味をひとまとめにしてます。ピーンと突出した目立ちたがり屋がいないのでとにかく見事な一体感です(°▽°) 翌日も飲んでみたところ、果実の明るさが少し顔を出して、飲んで飲んでっ!と笑 アルト・アディジェはとにかく土壌が面白い。特にピノ・ネロやピノ・ビアンコ、SBなんかは、堆積か火山かの渓谷ならではの違いで地味に楽しめると勝手に思ってて、それがこの地域にもハマっていく理由です。 気付いたらカンパーニアやエトナが好きなのも、きっとそう。。 来年はさらに"量よりは、なるったけ質"精神でレビューして楽しみながら勉強してみたいなーと思ってます(o^^o) 、、懐に余裕がある限り。笑 個人的にはVinica2年目となった2017年。今年も大変お世話になりました。皆さまも良い年越し、そして素敵な新年を迎えられますことをご祈念いたします!! あっ、タブルノのアリアニコや、ヴィトフスカなどなど、レビュー間に合わなかったので、とりあえず年内になんとなく写真だけでもという、、笑 最後はいい加減なO型乙女座らしく、よいお年を!( ´∀`) 僕、カウントダウンにかけて仕事なので、それではまた!大涙

yutaro☆

トレンティーノ、いいですね 気になるカンティーナがあるので春に行こうかと思ってます なんて、ただの仕事です(笑)(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

h

除夜の鐘にクレームが付いて昼間にやろうかなんてニュースが。 伝統も風情もない世の中になりつつありますね… 自分の中の記念日に思い入れのあるワイン。 そういうワインと向き合いながら過ぎ行く年を振り返ってみたり、余裕のある大人でいたいですね♪ なんとなくyutaroさんて、そういう大人のイメージなもんで♪ お仕事お疲れ様っス(^^)/

末永 誠一

お仕事お疲れさまです♪ TAAは南北で結構違ったり、土壌の変化もあってハマったら楽しそうですね(*^^*) やっぱり除夜の鐘は、深夜に鳴らないと気分でませんよねぇ(笑)

yutaroさんの世界が 炸裂しています~キラキラ✨~(^^) そして、末永さんのコメントが大人~✨ やっぱりvinica!素敵ですね~✨ 今年もよろしく お願いしまーす(*´ω`*).:*:・'°☆

みか吉

明けましておめでとうございます(^-^) 昨年は本当にお世話になりました(^_^) 感謝しています(o^^o) 今年も引き続き、よろしくお願いいたします(*^^*) 今年は抜けがけは厳禁ですよ 笑

なおき☆

yutaro☆さん!お仕事お疲れ様でした! 昨年はゆるふわでお会いできて、嬉しかったです♡ あまりお話できなかったので、今年はお会い出来たら、yutaroワールドを私にも魅せてください笑(*ˊᵕˋ*) 今年もよろしくお願いします✨

mamiko·˖✶

横浜でお会いできるのを楽しみにしていま~す。(^-^)

どら

明けましておめでとうございます! 昨年はご一緒できて本当に嬉しかったです。今年も美味しいワイン、面白いワインとの出会いがあると良いですね♪ 次回を楽しみにしています☆

iri2618 STOP WARS

年末のダウンダウンのアレでエディマーフィーに扮装したのが差別的だかなんとか言うてるのをヤホーニュースで知りました( ̄▽ ̄) あけましておめでとうございます♫

大ニック

新年おめでとうございます♪ 昨年はお逢いでき、嬉しかったです。今年も素敵な投稿楽しみにしています♡

rika♪☆

hiroさん そちらの州にいかれるお仕事ですか? 公私兼ねられてですか?いずれにしても羨ましい!hiroさんが気になるカンティーナ、僕もつられて気になります!(°▽°)

yutaro☆

末永さん 乗り切りましたよ、ゆく年くる年( ̄∇ ̄) 確かに風情や心の豊かさ軽視のシワ寄せはありますね。仕事なくなったら拾ってください笑 僕のレビューは昔話にすがらないとネタがないだけで笑 大人であることの風情を滲ませていきたい2018です。

yutaro☆

澪さん ありがとうございます!除夜の鐘が昼に鳴ったら除日の鐘ですかね笑 このギャップは流石に萌えませんよねえ。 TAAみたいな山がちな土地は飽きないですよねー。澪さんはトスカーナがお好きなんですか?(プロフバック写真から) 僕も色々勉強させて下さいね!(*^◯^*)

yutaro☆

みか吉さん 炸裂してます??笑 今年も自分なりにマイペースに炸裂していこうと思います。みか吉さんワールドのファンのひとりとして、今年もよろしくお願い致します!

yutaro☆

なおきさん 昨年中はお世話になり、またご馳走になりました、本当にありがとうございました!!はい、今年はフェアに行きますから、、笑 どうぞよろしくお願いします!なおきさんの笑顔がすでに待ち遠しいですよぉ〜!

yutaro☆

かおりちゃん 昨年はたくさんの優しさとインパクトと愛あるコメントありがとう! カウンターの物語の風景は不思議と今も鮮明で、このワインのように色濃いです。2018年、平穏が訪れますように、関東からいつも願ってます!(*^^*)

yutaro☆

マミコさん 今年もゆるふわでお会いできるなら、ぜひぜひよろしくお願いしますね!逆に僕もまだまだマミコワールドの真髄を知らないかも、、笑 2018年一発目、楽しみにしてますよー!

yutaro☆

どらさん はい!宜しくお願いします!(*^^*) 僕がVinica始めた初期から、どらさんには色々コメント頂いていたのもあり、ご一緒できるのを光栄に思っておりますー!

yutaro☆

iriさん あけましておめでとうございます!昨年は貴重な貴重なバルベーラ、本当にありがとうございました!!今年もお互い実りと良いワインの出会いがある一年になりますよう。 宜しくお願い致します!!

yutaro☆

ニック師匠 おめでとうございます! て事は年越しinイタリアですよね?? エディマーフィの代わりに、イタリアのニューイヤー珍事を教えてください、今度。笑 今年も現地リポ楽しみにしてまーす!(╹◡╹)

yutaro☆

rikaさん こちらこそ、昨年はお会いできて嬉しかったですよ!今度はさらにゆっくりお話できたら良いなあ。何か機会あればぜひ気軽にお誘い下さいー!ゆるふわも気に入ってくださると嬉しい!

yutaro☆

ヌメロ姫(初めて書いてみた笑) 返信し忘れてました!罰としてベランダから吊るして下さい。ごめんなさい(°▽°) ヴィトフスカ、表現が難しくて、しかも年末の師も走る的ななかでポストのタイミングを失って放置です。だいたいのVinicaユーザーさんなら、何千円も出したら鞭打ってでもレビューすることでしょう、、僕は、敢えて?泣く泣く?放置です。 今年もワイン以外のことで僕に潤いを下さいね! いやワインもぜひ!笑

yutaro☆

yutaro☆
yutaro☆

OTHER POSTS