Like!:29
5.0
スペインのヴィオニエ。しかも12年のバックヴィンテージで値段は1,580円と色々と面白そうなワインです。 まず外観。予想どおりかなり濃い。酸味が穏やかなためか輝きが少な目なので黄金色とは言いがたいけど、ハッキリと濃いイエロー。 ボトルを見ると酵母の残りみたいな澱が若干見られます。 香りは熟成したヴィオニエと来れば濃厚かつ複雑なのが予想されますが、やはりなかなか面白いですね〜。 第一アロマとしては紅茶や南国のフルーツ…マンゴーみたいな香り?金木犀のような香りの強い花を連想させるのもあります。 スワーリングするとバタースカッチのような香りも出て来ました。 口に含むと香木?お香?のようなエキゾチックな余韻もあったりして。 恐らく二度と手に入らないのが残念ですが、コレは面白いワインでした!
Takao Nakabayashi
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
スペインのヴィオニエ。しかも12年のバックヴィンテージで値段は1,580円と色々と面白そうなワインです。 まず外観。予想どおりかなり濃い。酸味が穏やかなためか輝きが少な目なので黄金色とは言いがたいけど、ハッキリと濃いイエロー。 ボトルを見ると酵母の残りみたいな澱が若干見られます。 香りは熟成したヴィオニエと来れば濃厚かつ複雑なのが予想されますが、やはりなかなか面白いですね〜。 第一アロマとしては紅茶や南国のフルーツ…マンゴーみたいな香り?金木犀のような香りの強い花を連想させるのもあります。 スワーリングするとバタースカッチのような香りも出て来ました。 口に含むと香木?お香?のようなエキゾチックな余韻もあったりして。 恐らく二度と手に入らないのが残念ですが、コレは面白いワインでした!
Takao Nakabayashi