ワイン | Kavaklidere Çankaya(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
破れないエチケットが酔い加減を 表しているみたいですね(笑)
Wolverine
こちらの生産者はエミルの葡萄を使ったスパークリングを飲みましたが、なかなかバランス良く値段が手頃なのを考えると使いやすい一本。 和食とかにも合いそうかなと^_^
YD
Wolverineさんへ エチケット破れてるのを見て、 誰か暴れた?と思ってしまいましたw
nekosukiiiiii
YDさんへ 和食。合いそうですね〜 こちらの3種類の葡萄を調べました。エミルは発泡ワイン向きとありましたので、ナリンジェが果実味を、エミルで全体を引き締めて‥と言う感じでしょうか。 あ、サルタナはサルタナレーズンばかりヒットしてよく分からず。
nekosukiiiiii
「ワインの新しい世界を開拓」 オータムレンさん企画 世界のマイナーな25ヵ国のワイン試飲会 ⑩トルコ チャンカヤ 2022 葡萄品種ナリンジェ エミル サルタナ 果実味が程よく飲みやすい。 結構好み。
nekosukiiiiii