ワイン | Lucien Le Moine Clos de Vougeot Grand Cru(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いきなりフルスロットル!18年のGCとは(O_O) ルモワンヌも変わってきているのですね_φ(・_・
Nori81☆
強いかと思ったらエレガントさもありますか(゜ロ゜) これは美味しそうです(^q^)
chambertin89
いやぁ〜グランクリュ素晴らしい (*˘︶˘*).。.:*♡ そりゃ伊達じゃないですよね✨✨
江川
あーあ、スゴイぜルシアン・ルモワンヌ、しかもGCですかぁ…(T . T) ミニミニやのに裏山すぎる新年会です〜! ドルチェはどら焼き♬大好き!スイーツインコ(°▽°)
はじめ。
ルモワンヌ❢ 私には力強く感じ最近は購入していません……… 変わってきている感じですか〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 今度買える機会があったら購入してみす♫ 3本の素晴らしいセレクト❢流石Eikiさんです♡ 皆様もご満足ですね♡ 重たいワイン❢ お疲れ様でした(*ˊᵕˋ)
meryL
天才 〜?
アン爺
わー✨ルモワンヌ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎素敵です。 鉄板焼きと合わせて最高ですね❣️
Ichiyo
Nori81さん いきなりの若いvtのルモワンヌ、半分ギャンブル気分でしたが大正解!だったと思います^ ^!
Eiki
chambertin89 さん ルモワンヌのクロヴジョ、とちょっと構えていたのですがびっくりのエレガントワイン、もちろんしっかりとした味わいですがスルスル飲めました^ ^
Eiki
江川さん 新年会ですので一本いいワインを!やっぱりグランクリュは違うなあ、と、、毎回思います。
Eiki
はじめ。さん スゴイぜルモワンヌ!はやっぱりすごかった。バリウマの一本でした。ドルチェが鉄板で焼いたどら焼き、最後は鉄板焼きっぽい??
Eiki
meryL さん ルモワンヌ、私も強く感じてしばらく遠ざかっていたのですが、ちょっと雰囲気変わった?ように思い数本買ってみたうちの一本でした。鉄板焼きに合わせるので少々強くても平気かなと思い持ち込みましたが想像以上にエレガント。これならお勧めできます^ ^
Eiki
アン爺さま ルモワンヌはやっぱり凄いかも!!です!!
Eiki
Ichiyoさん やっぱりお肉にはしっかりとした赤を合わせる、最高ですね笑!
Eiki
鉄板だけでは終わらない!! さすがワインの鉄人Eikiサン✨ジュ〜ッ
盆ケン
盆ケンさん 鉄板だけでは終われません、一本くらいは弾けたい!?のルモワンヌでした〜〜!
Eiki
ルモワンヌは確かに以前よりもエレガントに感じます(^^) それにしてもクロ・ド・ヴージョとは、さすがEikiさんですね♫
Yuji♪☆
Yujiさん ルモワンヌの若いGCなんて、昔なら考えられないセレクト??かもしれません。美味しく飲めたあたり、やっぱりスタイルが変わっているような気がします!
Eiki
鉄板焼き×ワイン ルシアン・ルモワンヌ クロ・ド・ヴージョ 2018 力強い味わいのブルゴーニュ、と思ってすぐに思い浮かんだルモワンヌ。力強さとフレッシュさ両面を狙って選んだ2018クロヴジョは如何でしょうか。 強い味わいのエキス感、フレッシュなベリーながら染み入る果実味。エレガントさとしなやかな強さの両立すること素晴らしいブルゴーニュ、しばし言葉を忘れて浸ってしまうワインです。 やっぱりグランクリュは伊達では無いですね、ワインの減るスピードが半端ない笑。 ルシアンルモワンヌは昔よりちょっとエレガントになったのでしょうか、強さのネガティブな印象は全く無く、若いビンテージですがとても楽しめる一本でした。
Eiki