ワイン | Ch. Mars Prestige 甲斐ノワール(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
甲斐ノワール!飲んでみたいっ!(^^) ザビエルも気になります✨(^^)
アトリエ空
MBAの泡から始まって、 MBAのアイスワインで締めですね(^^) 日本ワインを色々とグラスで頂けるの良いですねー。 お料理も美味しそうだし!津田沼…。
ピノピノ
お洒落なお店ですね‼ やっぱりワインはこうやって楽しみたいですね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
とても面白そうなお店ですね(*^^*) 津田沼なら横浜から1本で行けまーす♫
Yuji♪☆
日本ワインにこだわってますね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆
とっても楽しそうです~(>_<)✨ ウォークインセラーに入れてもらって、目移りしながら飲むワインを選べるなんて♥ お料理もデザートも美味しそう✨
ほろ苦ココア
すごーい!日本のワインの宝庫〜✨ 行ってみたい! 津田沼まで行き方調べよっと♪駅から遠いのですか?←マジで行く気
mamiko·˖✶
ウォークインセラー見てみたいですねぇ(*^^*)
コジモ3世
日本のワインの宝庫かいな〜 其処には是非 案内してもらいたいですね\(^^)/
wapanda
こだわりのお店♡素敵です〜 奥様のやさしさが華を添えますね! MBAのアイスワインって美味しそうです♡
ゆーも
空さん 日本の品種も色々あって、 少しずつ制覇していきたいと思ってます♪ ザビエルさんは強いです(//∇//)
toranosuke★
ピノピノさん そうでした(」°ロ°)」 言われるまで気付きませんでした! そうなんですよ〜 グラスワインは2カ月毎に変わるみたいです。 しかも私にとってはレアなものばかりで本当に、 有難い限りです♪ 津田沼…?
toranosuke★
osamuさん まぁ、贅沢な時間でした。 色んな楽しみ方がありますが、 旬を大切にした流れは素敵ですね♪
toranosuke★
Yujiさん 調べたら1時間ちょいでした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)イコ-イコ-!!!
toranosuke★
ひろゆきさん かなりのこだわりでした♪ フランスなんかもありましたけど、 そこまで見る余裕がありませんでした(//∇//)
toranosuke★
ほろ苦さん セラーに入ったまま、しばらく出られませんでした(笑) 選べと言われたら困るくらい素敵なワインばかりで 困っちゃいます(*›◡︎‹*)
toranosuke★
コジコジさん 今度動画撮りますかね(笑)
toranosuke★
wapandaさん 案内…ですか?
toranosuke★
ゆーもさん ご夫婦のバランスが素晴らしくてほっこりしました✨ よりによって、ザビエルですか? ゆーもさん(笑)
toranosuke★
mamikoさん コメント飛ばしちゃってごめんなさい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 津田沼駅から歩いて3分くらいですよ! 何でもかんでもではなくて、こだわりを絞ってあるので とっても魅力的だと思いました♪
toranosuke★
安心院さんのザビエルはブランデー入りの酒精強化なので自分も試飲して苦手でした^_^;同じ安心院さんのデラウェアから作る甘口のフランシスコ(笑)の方がナチュラルな甘さで美味しいですよ!
YD
日本のワインがいっぱいって いいなぁ~♥ ザビエル… アイスワインは飲んだことないです! 興味津々✨ 残すって後ろ髪ひかれますよね…(><)
みか吉
YDさん そうなのですね(」°ロ°)」 もう、YDさんがご存知ないことの方が少ない気が してきましたヽ(´>∀︎<`*)ノ ほーんとに勉強になります✨
toranosuke★
みか吉さん もう宝箱みたいなセラーにテンションが 上がりまくってしまいました♪ ザビエルは、⬆︎のYDさんのコメントくださったように、 ブランデー添加の酒精強化だったようなので、 ちょっと私達には無理がありました… 本当に、残すのは辛いんですよねぇ(๑•́ω•̀)
toranosuke★
何度でも言いますが日本ワインが大好きです(笑)こちらは日本ワインへの愛情が感じられるお店ですね。グーグルマップにブクマです(笑)甲斐ノワールも飲んでみたい。興味津々です(^^)
masa44
そうでしたか! 何度も言われてました?(笑) グラスワインのレベルが高いのに、リーズナブルで 本当に通いたくなるお店でした♪
toranosuke★
マルスさんも好きです(*´∇`*)♡ でも、甲斐ノワールは始めましてです! 裏目にワインの事細かく書いてあるのもいいですよね♡ こちらのお店ほんとにすごいですねo(*゚∀゚*)o めっちゃいきたいですっ♡ 津田沼だと…東西線ですねっ!
きー
津田沼飲みラストは、 CHマルスプレステージ 甲斐ノワール2014 スミレや久々のあずきバー全開のアロマに期待が 膨らみました。 味わいは赤系ベリーにヨーグルト感♪ 何度確認してもヨーグルト感です。 複雑さというより心地よい奥行きと余韻が残ります。 甲斐ノワールは初でしたがとっても好きでした❤︎ いも豚をブルーチーズに一週間漬け込んだヤーツに 赤キャベツのシュークルート。 豚肉にブルーチーズがしっかりと染み込んだ 素晴らしい味わいに、ワインが仲良く馴染んでくれました(o'∀︎')人('∀︎'o) 畳一畳ほどのウォークインセラーを見せていただいたのですが、 名だたる日本ワインがギッシリ❤️ カーブドッチ・キスヴィン・鳥居平 安心院・小布施・丹波・ココファーム・ 奥野田・グレイス・五味・くらむぼん まだまだ etc… パッと見ただけでも目が泳ぎます! 「でもグラスで色々飲みたいからなぁ〜」 とブツブツ言いながら出てきたら、 デザートと一緒にグラスワインのリストにない 甘口を出してくださり 「これ飲んでみて〜♪」って…タノンデナイノニ.... 安心院ワイン ザビエル MBAのアイスワイン。 甘いけど強〜いっฅ(๑*д*๑)ฅ!! MBAを舐めたらいけません… こりゃ参った! 連れて行ってくださった元職場の先輩に あげちゃおうと思ったら、 「アタシも無理だわぁ…」って 小声で言われ… 半分も残しちゃいました…ゴメンナサ---イ... 奥さまが優しく 「無理なさらないで残してくださいね!」って❤︎ とってもこだわりのある頑固で自信満々な感じの オーナーシェフと、ふんわり柔らかな奥さまの バランスがとっても魅力的でした♪ また伺おうと思います゚+.(・∀︎・).+゚
toranosuke★