Like!:29
3.5
南アフリカ オーヴァーバーグ シャルドネ 2017年 S$35 白桃や洋ナシ、シトラス、塩っぽさ、仄かにハーブやバニラ。 口に含むと、完熟フルーツを思わせる白い果肉の甘やかさ。 直ぐに後を追ってそれにバランスする酸味が来る。 塩っぽさと相まって瑞々しい甘酸っぱさ。 粘性が高くクリーミーさが強調され、リッチな中間。 余韻にかけては、酸味にビターさが加わってドライ寄りに誘導し、上手にフルーツ感を抑制しながら長い余韻へ繋がる。 うわー何だこれ〜 めっちゃ美味いんですけどー エクレアのようなクリーミーな香ばしさも良いし、全体的なフレッシュなキャラや各要素の調和感も○ ブルシャルよりはOZの冷涼系樽ドネの雰囲気に近いと感じます。 うーーん、やっぱ南アの特に白ワインの、リーズナブルな価格レンジは満足度が高いです(^ ^) P.S. ちなみにこの子の香りを取った瞬間、やっぱり先に飲んだポルシュレのモンテリ1erは劣化してたと確信しました。。。
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南アフリカ オーヴァーバーグ シャルドネ 2017年 S$35 白桃や洋ナシ、シトラス、塩っぽさ、仄かにハーブやバニラ。 口に含むと、完熟フルーツを思わせる白い果肉の甘やかさ。 直ぐに後を追ってそれにバランスする酸味が来る。 塩っぽさと相まって瑞々しい甘酸っぱさ。 粘性が高くクリーミーさが強調され、リッチな中間。 余韻にかけては、酸味にビターさが加わってドライ寄りに誘導し、上手にフルーツ感を抑制しながら長い余韻へ繋がる。 うわー何だこれ〜 めっちゃ美味いんですけどー エクレアのようなクリーミーな香ばしさも良いし、全体的なフレッシュなキャラや各要素の調和感も○ ブルシャルよりはOZの冷涼系樽ドネの雰囲気に近いと感じます。 うーーん、やっぱ南アの特に白ワインの、リーズナブルな価格レンジは満足度が高いです(^ ^) P.S. ちなみにこの子の香りを取った瞬間、やっぱり先に飲んだポルシュレのモンテリ1erは劣化してたと確信しました。。。
Toshio Iimura