



| ワイン | Antica Vigna Appassionato(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

先日ヴァルポリチェッラ頂きました。まだ余り多くの生産者のものを頂いてないので、もう少し経験積みたいと思ってますが、アマローネより親しみやすくて好みでした。 僕はレーズンが余り好きでない(食べられないわけではない)のですが、それでもワインならば好んで飲むというのもおかしな話ですよね(^^;
Hiroyuki Kato

Hiroyuki Katoさん 1ヶ月陰干ししてもこの酸味はスゴイです\(^^ ) 甘味もほとんど無いのでレーズン感は少ないと思います♪
d-gen☆
ヴェネトのヴァルポリチェッラ生産者のワイン。 ブラックチェリー、レーズンの濃厚さと赤い花のような香り。 とにかく酸の力強さと後引くタンニンが面白い♪ 1ヶ月陰干ししたブドウを大樽で一年間熟成。 そう見るとアマローネっぽいですが断然フレッシュ感がありますね(^-^)
d-gen☆