





| ワイン | La Cuvée Mythique Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ヴィオニエ入りは気になるワインですが、おじやの方がもっと気になります 笑。見た目からして間違いなしの絶品ですね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

おつけものも手作りですかぁ~ きれいに作られますね~♥ ホントきれい
みか吉

上品な寄せ鍋とおじや、美味しそうですね。料亭のお料理のようです。ちょっと甘めのワインをほどよい温度で飲みながらというのも、そそられます。
Lylanya

Prosecco di C-V さん ありがとうございます^ ^ 寄せ鍋の後のおじやは失敗する事なく、安定した美味しさです(^^) お褒めの頂き光栄です(^O^)/
Mineji

みか吉さん 漬物は市販の浅漬けの素に漬けるだけです。胡瓜ばっかりですけど大根や蕪もたまに…鷹の爪も入れたり入れなかったり、その時の気分です(^^) 料理上手のみか吉さんに褒めて貰えると嬉しーい^ ^
Mineji

Lylanyaさん ありがとうございます^ ^ 上品に見えますかぁ〜ヤッタぁー(^^)v でも料亭って大袈裟ですよ。バイト君の作る居酒屋メニュー並みですかね(^^)
Mineji

〆のおじやが美味しそー(^^)
アトリエ空

このワイン、少し前に赤を飲みました(^^) 甘めのニュアンス…イメージ出来ます。あっさり目の料理に合ってますね。
wapanda

おはようございます~♪ ラベルの色とフクロウさんが良いですね~♪色々な品種がミックス されているのですね! 温まるお夕食ですね! 寄せ鍋がキレイで美味しそう~♪ 〆のおじやはは外せません!浅漬けのお供と食べ過ぎそう~^_^;
meryL

お料理が凄いです‼プロってますね✨
カボチャ大王

ミティーク ブランって最後に甘く薫る印象があるのですが、素敵な1本ですね~✨✨ それにしてもお鍋が凄い(*´-`) なんだか料亭みたい‼‼素敵✨ Minejiさん、どこへ向かおうとしているの~( ̄0 ̄)/(笑)
カーラ

空さん ありがとうございます^ ^ 鍋の中でも寄せ鍋の後のおじやが一番好きです(^^)
Mineji

wapandaさん そうですよね〜合わせるならアッサリとした料理がいいですよね^ ^ 温度は低めの方が合わせやすいと思います(^^)
Mineji

meryLさん ありがとうございます^ ^ 今季初のお鍋でしたぁ〜!1人用のプチってする出汁で作りました(^^) おじやは外せませんね〜おじやを頂く為にお鍋にタラと鶏肉と野菜を入れてるようなものです笑笑
Mineji

カボチャさん ありがとうございます^ ^ プロって見えますかぁ〜⁉︎ 本当にぃ〜? 修行して転職しちゃおうかしら笑笑…ムリムリ f^_^;
Mineji

カーラさん ありがとうございます^ ^ 自分でもどこに向かってるのか分かりませーん⁉︎笑 でもね、週の半分位自炊するようになって1年程たつんだけど5kg痩せたよ〜(^^) 今までどんな食生活してたんやってね笑笑
Mineji
ヴァルドルビュー ラ・キュベ・ミティーク ブラン ラングドック・ルーションのヴァルドルビューという生産農家の協同組合が作っているミティーク、ブランは初めて頂きました(^^) 桃や洋梨のコンポートのような果実味と蜂蜜、少し甘めの味わい。料理と合わせるなら温度は低めの方がいいかなぁ〜温度が上がってくると甘いニュアンスが強くなってきた(^^) グルナッシュ・ブラン、マルサンヌ、ルーサンヌ、ヴィオニエのアッサンブラージュ。 今日の晩御飯 ・寄せ鍋 ・おじや ・カブとキュウリのお漬物 〆のおじやは最高です(^O^)/ 今日はお鍋の日ということを初めて知りました〜
Mineji