ワイン | Champagne Le Saulx d'Ancreville Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
か、カリ・リーザが自分がポチったネットショップより200円も安い…!ショックです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はじめ。
はじめ。さん 実家の近くの安売りのお店です(^^) 安いので、実家に帰省すると、大量に購入してしまいます! 実店舗での購入なので、送料もないです! …往復の高速道路代は払ってますけどね^^;
bacchanale
プピーユ3950円もなかなか。 ここ行ったら沢山買っちゃいそう! ←手動→手動 それぞれ別に貼ってあって、きっと親切な人なんですね( ̄▽ ̄)
Go Coo Madaux
Go Coo Madauxさん そうですよね! プピーユがこの値段なら「買い」ですよね(^^) 親切…といえば確かにそうかも。 …結果として、ごちゃごちゃしてますけどね^^;
bacchanale
こんにちは❢ ご実家近くのお店ですね(*ˊᵕˋ) 色々な物がお得で………大量買いしてしまいますゥ〜(˶ᵔᵕᵔ˶)
meryL
結果として、「開けて閉めて開けて閉めたら入れな〜い」と吉本のネタに走りそうです(・∀・)
盆ケン
meryLさん そうです! 実家に帰省するのが目的なのか、このお店に行くのが目的なのか、良くわからなくなりそうな感じです…。
bacchanale
盆ケンさん 是非、高円寺までいらして、それやってみてください! 車なら8時間、歩いてなら5日でしたっけ? よろしくお願いしまーす(・∀・)←適当
bacchanale
手動の自動ドア(意味が矛盾してる)、たまにありますね(・∀・) やたら重くて腕がつりそうになります( ̄∇ ̄)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん そうですね…。 自動ドアが手動だと、そういうことがありますよね…。 あと、開くと思っていたら開かないので、ドアにぶつかりそうになるとかはあります…。
bacchanale
シャンパーニュ。レ・ソール・ダンクレヴィーユ。色は少し濃いめな印象。 ほんのりと檸檬。白桃に黒糖の香り。余韻にシャンパーニュらしいコクのある香り。 この値段に普通にシャンパーニュが飲めるとは! なかなか良かったです。 最後の写真は街で見かけたお店。 …手動らしいです(・∀・) それ以外にも、色々ごちゃごちゃ貼ってあるなーと思いました( ̄∀ ̄)
bacchanale