Changyu 张裕干红葡萄酒写真(ワイン) by Hiroaosta

Like!:52

REVIEWS

ワインChangyu 张裕干红葡萄酒
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-12-14
飲んだ場所大連 不夜城
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Hiroaosta

張裕ワイン。山東省煙台の赤ワイン。 リーズナブルで美味しい中華料理店にて 会社の飲み会。 120年の歴史を誇る中国老舗ワイナリー。 爽やかなベリー系の香り。 タンニン感は少なくスムーズな飲み心地。 アワビフライ、魚フライ甘酢かけ、 刺身や牛肉料理、回鍋肉、 モンゴル羊肉料理等、 バラエティーに富んだ中華料理を 地元社員と楽しみました。

Hiroaosta

ワインも気になりますが、やっぱり豪華な料理に目がいきます。 アワビフライが個人的には一番気になります。 あと、お店の名前がベタですけどいいですね。

糖質制限の男

糖質制限さん ワイン楽しむというより 料理を楽しむ飲み会でした。 アワビフライは初めてでしたが ぷりぷり食感で美味しかったです。

Hiroaosta

中国料理に中国ワイン、悪くないですよね~。フライが鮑だとは思いませんでした。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Proseccoさん 中国ワインのクオリティーも 格段に進歩しましたね。 羊肉料理と良く合いました。

Hiroaosta

美味しそうなお料理たち!!食べてみたいですね〜!

アトリエ空

アトリエ空さん 海鮮とピリ辛羊肉料理、 めちゃくちゃ美味しかったですよ。

Hiroaosta

中国にそんなに歴史のあるワイナリーがあるのですね。

bacchanale

bacchanaleさん 中国でもワイン造りが盛んな地域が 結構あります。 歴史もありそうです。

Hiroaosta

本場の中華料理て やっぱり美味しそうですねーー 鮑フライやモンゴル羊料理が 特に食べてみたいです✨ 中国のワインも飲んでみたいな〜

takeowl

takeowlさん 大連の中華は比較的油が少なめで 日本人には合う感じです。 海鮮もモンゴル料理も美味しいです。

Hiroaosta

中国の老舗のワインですか〜。。 興味深いですね。 にしてもアワビフライ?!?! 初めて聞きました! 食べてみたいです〜(@ ̄ρ ̄@)♡ どれも美味しそうですね♪

Vanilla

Vanillaさん 中国ワインはあまり飲みませんが 進化しているようです。 アワビフライ、食感も良く 美味しかったです。

Hiroaosta

Hiroaosta
Hiroaosta

OTHER POSTS