Like!:24
3.5
セイコマのカヴァ ボナバル ブリュット 暑かったので散歩ついでに買って帰って来てしまいました。セラーから溢れ冷蔵庫を侵食するワインが減らない…(>_<) 600円台で激安ですが、値段なりかそれ以上には美味しいと思います。 モエシャンのあとだと、ああ~と違いがわかる気はしますけど、特になにもない普通の夏の夕方にはこれで十分すぎるとおもいます。 香りや味は青リンゴっぽいかな。ファーストアタックはあまり好きくないけど、後味はくどすぎず、豚肉のしょうが焼きやシジミの味噌汁ともケンカせず楽しめました♪ 一緒にあけたビールは、洞爺湖の地ビール あの、わかさいも本舗が作ってるというのがなんか面白い… 残念ながら薄~い味わいですけど、昨日飲んだピルスナータイプよりは、エールタイプなだけ飲みごたえはありました
け ん た
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
セイコマのカヴァ ボナバル ブリュット 暑かったので散歩ついでに買って帰って来てしまいました。セラーから溢れ冷蔵庫を侵食するワインが減らない…(>_<) 600円台で激安ですが、値段なりかそれ以上には美味しいと思います。 モエシャンのあとだと、ああ~と違いがわかる気はしますけど、特になにもない普通の夏の夕方にはこれで十分すぎるとおもいます。 香りや味は青リンゴっぽいかな。ファーストアタックはあまり好きくないけど、後味はくどすぎず、豚肉のしょうが焼きやシジミの味噌汁ともケンカせず楽しめました♪ 一緒にあけたビールは、洞爺湖の地ビール あの、わかさいも本舗が作ってるというのがなんか面白い… 残念ながら薄~い味わいですけど、昨日飲んだピルスナータイプよりは、エールタイプなだけ飲みごたえはありました
け ん た