ワイン | Il Conventino Rosso di Montepulciano(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カボチャん、カッコいいぜ❗✨✨✨
Mme Yumi
このドライトマト甘くて美味しかったですね。こんなに甘いもんかと驚きでした! そしてここ寿司は最高でしたょ~~ 本物の素材を知りました。 で!? アイコンもホーム画面も初期化してますね。いい感じです。 そろそろ私もチェンジしようかな^_^/ ←その前に写真の整理 >”<
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
お鮨美味しそう(@ ̄ρ ̄@)♡♡♡♡♡ アイコンなど戻りましたね! 格好いい〜♡
Vanilla
秋山さん ありがとうございます✨ いえーーい\(^_^)/ ワインの話、モンテプルチアーノについて語ってしまいました♪♪ と言えるの知識ではないか 笑
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ あのトマト美味しかったですよね!とっても甘いのに後を引くような酸味もあって♪ お寿司(^∀^) pdcvさんのお口にあったのでしたら とっても嬉しいです✨ ちなみにあのお店、一番最近でも2018/01/18のドゥラモット ブラン・ド・ブランのpost以来でした!なので大将にも「前にも来て頂いた事ありましたよね?」くらいにしか覚えて貰えてません 笑
カボチャ大王
Vanillaさん ありがとうございます✨ て、いやいやいやいや 実際お会いした事のあるVanillaさんなので「何年前のお写真?」て言われても不思議ではないのに(実際 数年前の写真ですし)、お優しいお言葉✨ありがとうございます♥ ちなみにVanillaさんもアイコンもおキレイですが、実物はもっと素敵だと思いました(°∀°)ノ✨✨
カボチャ大王
お寿司まで!! モンテプルチャーノは産地のやつ飲んだことありません〜(^^)良いなー
アトリエ空
こんにちは〜✧*。 お寿司もトマトもとても美味しそうですゥ♡ 幻の和牛?短角牛のステーキ♫……栄養的に素晴らしい〜φ(..)メモメモ 赤身!良いですよね♫
meryL
ウーン GACKTっぽい!(^^)カッコイイ✨
コジモ3世
分かります!私も赤みの方が最近好みです♡ お肉食べてる感✨そうそれそれ!!笑 ランチ寿司✨スーパーのお寿司ばかりの私は、北海道のランチ寿司がめちゃくちゃ羨ましいです( º﹃º )
mamiko·˖✶
一緒になまはげにしません?笑 プロセッコさんとのお食事会ですか!? まさかプロセッコさんは南瓜さんに会いに北海道へ行ったんですか?(•ө•)♡
mattz
空さん ありがとうございます✨ おぉ!飲みたいですか!では明日ここのお店に生きましょうよ♥ 明日お休みですよね? 空港にステテコで迎えに言っても目を そらさん で下さいね(°∀°)ノ ヨク キンジョノスーパーニハ ユニクロノ ステテコデ カイモノニイキマスガ pdcvサンヲ ムカエニイッタトキハ フツウニ ハーフパンツデシタガ♪
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ ステーキと言えば霜降り和牛A5のブレンド牛が最強だと思いますが、北海道産の短角牛もサシがないのに中々うんまいです♪ 「グルタミン酸」「イノシン酸」はうまみの成分として知られてますが、短角牛はこうしたアミノ酸の含有量が多いみたいです!黒毛和牛が、脂身の「とろける食感」を楽しむのに対し、短角牛は「噛みしめる味わい」とでも言いましょうか♪ マグロもそうですが、大トトロ、中トロが大好きですが、こちらも赤身は外せません! || || >"――-゙< / \ / (・) ⌒ (・)ヽ 三 <TTTTT>三 `/ _二二二二_ ヽ ん? | /ヘ ヘ ヘ\ | | / ⌒ ⌒ ⌒ || ||ヘ ヘ ヘ ヘ|| ||⌒ ⌒ ⌒ ⌒|| (_丿 |) ノソ人 /ソ ヽ\ // >-\___/-<  ̄ ̄  ̄ ̄
カボチャ大王
コジモさん ありがとうございます✨ とても嬉しいですが、ワイン好きのGACKTは誰にも気付かれないハンドルネームでvinicaしてるかもなので、これを見られたらガクっとされますよ GACKTガ ガクッ _ノ乙(、ン、)~ と
カボチャ大王
mamikoさん ありがとうございます✨ mamikoさんって赤身が似合いますよね ! ホメテマス!! 可愛いクマさんが好きなのに?とてもストイックでヘルシーでアスリートでどんな時も平常心でどんな相手にも媚びる事なくブレる事もなく優しい目で真っ直ぐに相手の目を見て話し、相手の話も真っ直ぐに受け止め、、、mamikoさんの印象書き出すとキリがないですが‥‥ 南瓜の話、ぶれましたかね
カボチャ大王
て、再びmamikoさん 話がそれたまま終わってました 笑 ランチなのに贅沢にもカウンターで、しかも大将おまかせで握って貰いました✨ 美味しくて嬉しくて南瓜が回りそうになりました!スシヤデ カイテン カイテンズシ
カボチャ大王
mattzさん ありがとうございます✨ それって頂頭部だけ髪を剃って残した髪を垂らすヘアースタイルですよね(°∀°) 嫌です!!キッパリ pdcvさんは連休を利用して函館まで遊びに来て下さいました✨ その目的の半分は南瓜に会いに来て下さったと!南瓜は信じてます♥✨✨\(^_^)/
カボチャ大王
こちらが元のアイコンなんですか。 精悍ですね!裏山です〜
糖質制限の男
とせおさん ありがとうございます✨ 勿体無きお言葉、恐悦至極でございますm(__)m✨ 数年前の画像でして、しかも(形や大きさこそ変えてませんが)エフェクトで光らたりしてますけどね(°∀°) 実際にお会いしたら「だれ?」ってなるかもです 笑
カボチャ大王
イタリアはモンテプルチアーノ ダブルッツォではなく、産地の方でして、サンジョヴェーゼ(プルニョーロ・ジェンティーレ)主体 幻の和牛?短角牛のステーキ ドライトマトと それを煮詰めたソースと共に とろけるような霜降りの和牛も良いですが、短角牛は赤身の肉質でヘルシーで高タンパク、鉄分などのミネラルも豊富✨ 最近の南瓜は赤身の方がお肉食べてる感を感じます。笑 5,6枚目は翌日のランチ寿司(°∀°)ノ 翌日は車なので飲めなかったんですが、寿司も食ったどぉー って載せてみました 笑
カボチャ大王