ワイン | Elio Altare Barolo(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
高級バローロ、美味しいんでしょうねー。 このエチケット、シンプルさと言い、シルバーとシアンの色使いと言い、とっても好きです(^^)
ピノピノ
ピノピノさん 着眼点がデザイナーっぽいですね~。色使いに注目したことは無かったです! ドルチェットはシアンの所が緑色でした。
ひろゆき☆☆
間違えました。バルベーラが緑色、ドルチェットはオレンジ色でしたm(_ _)m
ひろゆき☆☆
焼肉、煙大丈夫ですか?
コジモ3世
うわぁ、いい年じゃないですかー!(´∀`=) これもカビ救出ですか??ほかにもあるですか? (ゆーもさん風)…手伝います手伝います。
Gianfranco
コジモ三世さん 焼き肉の煙は空気清浄機が吸いますが、ニオイはまだ残ってます。
ひろゆき☆☆
Gianfrancoさん これはカビ救出じゃなくて、そろそろ飲みたかっただけです。あとはラ・ローザがもう一本あります。まだあるかもしれません…
ひろゆき☆☆
初めて知る生産者ですが、エチケットを見るだけで買いたくなりますねー(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん エリオ・アルターレお初とは意外です。インポーターがラシーヌでしたから、マイナーでしたかね。テラヴェールに変わっていろんなお店で取り扱い増えると良いですね!
ひろゆき☆☆
日常に、晩ごはんに、ポン!と開けちゃうんですね (*^^*) さすがです✨✨ こちらのワインは、単体で 味わうのにも いい感じなのですか?
pochiji
もぅ~ひろゆきさん お写真が上手すぎデス(*>∀<)ノ゛ 1枚目綺麗だなぁ~
みか吉
pochijiさん 金曜日なので、特別バージョンですよ。 バローロですので、単体でもめちゃくちゃ美味しいですよ!
ひろゆき☆☆
みか吉さん カメラの性能が良いだけなんです。写真楽しくなってきてます(*^_^*)
ひろゆき☆☆
サクッとアルターレのバローロなんて、素敵ですね~。 前に使っていた一眼レフ用に単焦点レンズをゲットしようかと、明るいレンズ良いですね~♬♬
どら
どらさん ずーと、いつ開けるか狙ってたのですよ~。まだ寝かせてても良かったですね。 明るい単焦点レンズは良いですよ!新しいボディもISO感度が全然あがってます。
ひろゆき☆☆
エリオ・アルターレのバローロ2005。マルク・ディ・グラツィアに見出されたバローロ・ボーイズ。バルベーラも美味しいですが、バローロも逸品です。自宅焼き肉(写真無し)にあわせましたが、良いですね~。
ひろゆき☆☆