Like!:37
3.5
ジャン・マルク・ミヨ ブルゴーニュ ピノノワール 2018 こちらは2018年ヴィンテージですが酸やミネラルもあってバランスがいいです。アルコールは12.5度。 いちごやラズベリー、ブルーベリーなどどちらかといえば軽やかな香りで、少しだけ土っぽい香りも。しかしタンニンは割としっかりめです。 樽感も抑えられていており、十分美味しくいただけますが、果実の甘味がもう少しあればもっとよかったかもしれません。 薔薇などの華やかなお花の香りというよりは落ち着き気味です。 時間をおいてから飲んだほうが香りも果実味も増してくるのでオススメです。 最初少し閉じ気味ですが、後から複雑味が滲み出てきます。ドライフラワー、生肉などなど。凝縮感たっぷりですがどこか素朴なお味。 2日目の方が美味しいんだろうなと予想できます。 2日目はやはり開いてきて果実の甘味も増してきてさらにバランスいい。美味しい。余韻も長い ジャン・マルク・ミヨとフーリエとティエリー・モルテのエチケットロゴだけだと見分け付きませんね笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ジャン・マルク・ミヨ ブルゴーニュ ピノノワール 2018 こちらは2018年ヴィンテージですが酸やミネラルもあってバランスがいいです。アルコールは12.5度。 いちごやラズベリー、ブルーベリーなどどちらかといえば軽やかな香りで、少しだけ土っぽい香りも。しかしタンニンは割としっかりめです。 樽感も抑えられていており、十分美味しくいただけますが、果実の甘味がもう少しあればもっとよかったかもしれません。 薔薇などの華やかなお花の香りというよりは落ち着き気味です。 時間をおいてから飲んだほうが香りも果実味も増してくるのでオススメです。 最初少し閉じ気味ですが、後から複雑味が滲み出てきます。ドライフラワー、生肉などなど。凝縮感たっぷりですがどこか素朴なお味。 2日目の方が美味しいんだろうなと予想できます。 2日目はやはり開いてきて果実の甘味も増してきてさらにバランスいい。美味しい。余韻も長い ジャン・マルク・ミヨとフーリエとティエリー・モルテのエチケットロゴだけだと見分け付きませんね笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)