ワイン | Casalbordino Terre Sabelli Sangiovese(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
中華、美味しそうです
TTB
TTBさん ありがとうございます。 習った訳ではなく自己流なので恥ずかしいですが...。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん ありがとうございます! 実に素晴らしいです✨ 中華鍋と八丁味噌とPdCVさんの技術が欲しいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャさん、食材を準備したら終始強火で炒めるだけですから、難しくはありませんよ。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
八丁味噌ですか。美味しそうですね。
Hiroaosta
中華に八丁味噌! 美味しいですもんね〜♪ 豆豉の代わりによく使いますっ! とても彩りきれいで、ワインにも合いそう! 白米も進みそうっ!
アトリエ空
Hiroaostaさん アトリエ 空さん 八丁味噌は濃厚な味を出せたので 中華に使えますね。ご飯にのせて"チンジャオ丼"にするのが、私の食べ方です! 豆豉を使うなんてそら空さんはプロですか? どこかで料理の勉強してますか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
料理はプロではありませんっ!笑 全部自己流です(^^) 豆豉の代わりに豆豉醬を使ったりします。 チンジャオ丼、良いですね〜(^^)
アトリエ空
空さんの中華も、また是非見せて下さい。私 餃子は包めません...
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
また、挑戦してみます〜♪(^^)
アトリエ空
空さん、楽しみにしてます。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
今日もパスタですが〜♪(^^)
アトリエ空
すごいおいしそう! 八丁味噌、おうちにあるので今度作ってみますね(*^^*)
snow☆(冬眠中)
snow☆さん、赤ピーマンやパプリカを使うと綺麗になります。筍はメンマを半分使いました。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
肩書きのないワイン評論vol.37 Casalbordino Terre Sabelli Sangiovese イタリア アブルッツオ州 カザルボルディーノのサンジョベーゼ。1960年に地域の生産者が集まり生産者協同組合により設立されたと言うカザルボルディーノ社のワインになります。ラベル汚れとのことで半額で売られていたので買ってみました。プルーンや干し葡萄のアロマ(いつもの第六感!?)から、中心的な味わいは酸っぱさと軽めのタンニンで 、後味にも酸っぱさの余韻が残ります。これが若いサンジョベーゼらしい味なのかなって思いました。(そんなに数こなして飲んでる訳ではないので よくわかりませんが...) 酸味が特徴的な赤は久しぶりなので飽きずに飲めそうです。 そして今日の中華料理は、"彩り青椒肉絲 " です。カボチャ大王さんのリクエストにより、中華スープとオイスターソースの合わせ調味料に "八丁味噌" を加え、コク出しに成功しました。こんな感じでいかがでしょうか...。 二日目以降、酸っぱかった味わいが程よい酸味に変わり、渋味を捕らえやすくなりました。全体のバランスが良くなり美味しいです。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene